※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

一歳三ヶ月の息子が、スーパーでベビーカーに乗せている時や、抱っこ紐…

一歳三ヶ月の息子が、スーパーでベビーカーに乗せている時や、抱っこ紐で列に並んでいる時など、本人にとって退屈な時間?によくキャー!と大声で奇声を出します。
スーパーで買い物していると、店に入ってから出るまでとかずっと叫んでいて、振り返って姿を確認されたりとかしょっちゅうです😢
この年齢だとあるあるなんでしょうか、、、
いろんな人にジロジロ見られて、プレッシャーです🥲

コメント

はじめてのママリ

年齢的にあるあると思いますよ🥹
単純にきゃーっていう声が気になって見る→可愛い小さい子だからついジロジロみちゃう…って感じじゃないでしょうか🥹

はじめてのママリ

うちも暇になると叫んでますw
しーーって声かけして、一応注意してますよアピールしてますw

初夏がいちばん好き

お店に入ってから退店するまでとなると周りも見ちゃうかもですね💦
子供の高い声が苦手な人もいますし変な人もいるのでなにか興味あるおもちゃとか購入するおやつを持たせてみてはどうですかね?