※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

【11ヶ月の赤ちゃんのための野菜だけのつかみ食べメニューについて】生…

【11ヶ月の赤ちゃんのための野菜だけのつかみ食べメニューについて】

生後11ヶ月です🎃

最近、離乳食はつかみ食べをしたがります!
タンパク質は豆腐ハンバーグやナゲットにしていて、
パンはロールにしたりスティックにしたり、ご飯はちいさいおにぎりにしたりして食べてもらってます🍙
あとはポトフや野菜スティックにしています!たまにおやきを出したり、、
この際全部自分で掴んで食べれるように出来たらなあとおもっていて、、🥲

タンパク質ではない、材料が野菜だけのつかみ食べできるメニューなにかありませんか?
アドバイスよろしくお願いします🌟

コメント

ママリ

すごいですね!

完全野菜だけじゃないですが、
以下おすすめです🎵
・お好み焼き
・野菜をミキサーにかける+豆腐+小麦粉or片栗粉を入れて混ぜ、フライパンで焼く。

娘のお気に入りメニューです🎵

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます☺️
    お好み焼きいいですね!
    ミキサーもあるのでやってみたいと思います🌟

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    是非是非🎵

    • 10月31日
aya

コロッケもオススメです😊
混ぜる野菜を色々変えたり、カボチャコロッケもできます✨

トロロと野菜と小麦粉でお好み焼き風もよく作ります😊

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    コロッケいいですね!ひき肉も入れて焼くだけで大丈夫ですよね?🤔
    トロロ体にいいですねー!普通に美味しそうです😂笑

    • 11月1日
  • aya

    aya

    そうです!
    レシピだと俵形に成形した後にパン粉つけて焼いていましたが、息子が乳アレルギーがあるのでパン粉なしで、そのまま焼いてます☺️

    ひき肉、鮭、炒り卵、ツナも良く混ぜてます😊
    タンパク質抜きならジャガイモ、ミックスベジタブル、ほうれん草など何でも✨
    本当何でも混ぜられて万能です😊✨

    • 11月1日
  • ままり

    ままり

    なるほどです!
    いろんなもの混ぜれて万能ですね!タンパク質抜きのおかずとしてでも作れそうです🥹💓
    ちなみに補足にも書いたのですが、ひき肉入りのコロッケを作ったときは、1食どのくらいのg数のコロッケを食べさせてるのでしょうか?

    • 11月1日
  • aya

    aya

    すみません、私はあまりgは気にしてなくて😅
    小さな小判型にして冷凍しておいて、それをその都度2.3個とか食べる量だけ解凍してあげてます👌

    タンパク質の量が気になるなら、お肉15gを1食分のジャガイモと混ぜてコロッケにするのがいいかもですね☺️

    • 11月1日
ひ

カボチャとほうれん草のおやき
じゃがいもと青のりのおやき

息子は大好きです😄

ブロッコリーやカリフラワーを茹でてそのまま食べさせてます😄調理工程少ないしラクです😅💦

お昼はつかみ食べメインにしてるのですが、汁っぽいおかず欲しがるので少しだけスプーンであげてます😅

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    やっぱりおやき良いですね!🥺
    ただ私の作り方が悪いのか、つかみ食べするときに結構ポロポロしちゃうんです〜🥹工夫されてることがあればぜひ教えてください!

    カリフラワー良いですね!うちの子ブロッコリー好きなので試してみます!

    • 11月1日
  • ひ

    特に工夫したりは無いのですが😅💦
    水分量や片栗粉の量ですかね?🤔

    • 11月1日
  • ままり

    ままり

    なるほど!すこし水分量増やしてみます!ありがとうございます☺️💕

    • 11月1日
  • ひ

    水分量は少ない方がいいと思います😳
    カボチャ水っぽくて固まらなかったことあるので😅

    • 11月1日
Op

うちの子の場合ですが、
里芋ののり塩や
にんじんグラッセ
さつまいもの甘煮
辺りはすごくよく食べます!

タンパク質以外と書いてありますが
Instagramで検索すれば出てくると思うのですが
赤ちゃんシュウマイは食いつきが違いました🙌🏻

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    里芋ののり塩美味しそうです🍂
    さつまいもの甘煮作ってみたのですが、私の作り方が悪かったのか、もそもそしてて食べさせる時にお湯混ぜてました😂笑

    赤ちゃんしゅうまい作ってみます💓

    • 11月1日