
コメント

さかな
それは、グレーゾーン関係なしにめちゃくちゃしんどいです😓笑
わたしもそういう時ありますが、申し訳ないですがほぼ構ってません😅❕5分遊んであげてるだけでも偉すぎます( i _ i )

NAO
1分も遊ばないですꉂ🤣w𐤔
遊んでーとも言われませんが💦
勉強だけは一緒にやります(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
勉強良いですね!勉強なら私も一緒にやります(笑)- 11月4日

退会ユーザー
グレーでもないですが、毎日遊んで〜!!と言われますよ(^^)
私も苦痛です!!笑
よくわからないことを無限ループさせられるので終わらないしご飯作れないですし笑
うちは遊んで〜遊んで〜になったら、お手伝い手伝ってくれる?!お米といでみる?掃除機かけてみる?とか気をそらせる時もあります😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですよ、よく分からないこと無限ループです(笑)- 11月4日

ドレミファ♪
うちはグレーから黒になりましたが何にたいしてのグレーでしょうか?
遊びで学ぶ事は沢山あると思うしたとえば習い事とかでも療育とかいれてもいいと思います
遊ぶではなく勉強(ワーク)とか他のものあたえるのも、いいかなと🤔
うちはワークしたら遊べるなので遊ぶ時間は減りました
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
発達障がいグレーゾーンだと言われています。
勉強良いですね!
チャレンジに申込みしました(笑)- 11月4日

退会ユーザー
習い事とかどうでしょうか❓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
スイミング習わせているのですが、他になにか良い習い事ないか探してみます!- 11月4日

はじめてのママリ🔰
私も遊ぶの苦手です!
1人遊びできない子ってグレーゾーンなんですか!?
うちもそうなのかわかりませんが、遊んで〜遊んで〜ママ見て〜と言われてうんざりします😂
夕飯作りに逃げるか、家の中にいるよりはマシなので外に散歩しに行きます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
いや、そんなことはないと思います!変な書き方してすみません。
散歩嫌がるんですよねぇ、、、面倒くさいらしいです(笑)- 11月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
本当にしんどくて、、、(^_^;)