※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
家族・旦那

【低予算での結婚式と祖父母の参加について】結婚式について教えてくだ…

【低予算での結婚式と祖父母の参加について】

結婚式について教えてください!

全然結婚式に参加したことがなく、周りの友達もまだ式を挙げていない子ばかりなので知識が全然ありません。

私たちが挙げるとなると、パパママ婚となるのですが
子どものためにこれから少しでも多くお金を置いておきたいので、できるだけ低予算にしたいと思っています。

また、義実家の非常識な行動がとても多く
私の両親も義実家に対して悪い印象をもっており
私もできるだけ関わりたいと思っていないのですが
私自身一人娘で、両親や祖父母に自分の晴れ姿を見せたい思いや、せっかくならウエディングドレスを着たいので どんな形であれドレス姿を家族にお披露目できる機会が欲しいと思っています。

しかし私の両親も離婚しており、今は両親も息子のお祝いごとなどは一緒にしてくれるほどの関係性なのですが
私の両親側の祖父母が顔を合わすことはタブーなのかな、と 
思っています💦

でも、私はどちらの祖父母も大好きなので
できれば参加して欲しいです。

でも、義実家に対しては嫌な印象しかなく
嫌な思い出になるくらいなら大金使ってやる意味ないよね。と思います。

フォトウェディングに挙式がついたものはどうかと
友達に言われたのですが、知識がなくどれくらい費用がかかるものなのかもわかりません💦

何かご意見くだされば嬉しいです

コメント

はじめてのママリ

フォトウェディングに挙式がついているものというのとは違うかもしれませんが、レストランにチャペルが付いているところで10人くらいで60万円でお釣りがくる感じでした!

あいかな

私はフォトウェディング+挙式のみで20万くらいのものでする予定です!
ドレスのグレードあげればその分高くなる感じですが、お互いバツイチで再婚していて
私は挙式など1度も経験なし、主人は挙式経験ありで
私が写真撮りたい!と希望して、チャペルに話聞きに行って
フォトに挙式つけられますって言われて、そっちにしました🙆‍♀️
これが高いのか安いのかはわかりませんが、プランナーさんがいい人だったので決めました🐰

ママリ

小さな結婚式はどうですか?
挙式と食事会で30万くらいで組めましたよ!

ママリ

コロナ禍だったんでフォトウェディングにしました😊

ドレスは2着で2日に分けてウエディングスポットと、自宅まで出張してもらって撮りました。
小さいアルバムもつけて30万くらいでしたよ。

挙式に来るのが難しそうな高齢のお祖母様にもドレス姿見せられたし、挙式は挙げられませんでしたが満足してます。