※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
ココロ・悩み

妊娠中で外出が制限されているため、インスタのストーリーを見ると辛くなります。子供の写真が多く、不安や辛さを感じることがあります。子供の写真を公開することに疑問を感じ、インスタをやめるべきか悩んでいます。

妊娠中、インスタ見るのしんどい方いらっしゃいますか😭

お腹の張りが多くてあまり外に出れないので、
出かけたりしているストーリーを見るとモヤモヤしてしまいます。

また、年齢的に出産ラッシュのため
子供の写真を載せている子がかなり多くて…。
しかも皆毎日のように載せています。
不妊治療はしてなかったのですが、なかなか子供ができなかったので、治療している子が見たら辛いだろなとか
考えなくてもいいことばかり考えてしまいます😥

そもそも子供の顔写真をあんなにハッキリ載せて、
大丈夫なのかなとか考えてしまいます🤔

こうなったらインスタ消したほうがよさそうですかね笑

コメント

はじめてのママリ

あまり投稿見たく無いなという人はミュートが良いですよ!私も何人かフォローしたままミュートしてます🙏おかげで快適になりました笑

deleted user

なに載せようが自由だと思います😔
インスタ消したほうがいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃお気持ちわかります🥲
自分が不妊治療だったので、投稿したら同じ気持ちになる人いるよなーとか、子供の写真悪用されたりとか考えないのかなとか色々思ったりもしました。(個人の自由ですよね🥹)
心に良くないと思った時は、そういう人を一旦ミュートしたりして見ないことが1番だ思います!

はじめてのママリ🔰

妊娠中はホルモンバランス崩れますよね🥲
ただインスタは載せる側で自由なので治療してる子に気遣い…とかなると何も載せれなくなりますし、みたくないならインスタやめるかミュートですね🥹