※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

2023.1.中旬 産休スタート2023.2.中旬 長男出産2025.2まで長男育休2024…

2023.1.中旬 産休スタート
2023.2.中旬 長男出産
2025.2まで長男育休

2024.5.下旬 第二子出産予定

この場合、
長男育休→第二子産休→第二子育休
長男育休→第二子育休

どちらの方が総額的に多くもらえますか?

コメント

R

私が職場からもらったやつです。
上の子の育休手当の金額が下がっていたら2人目の産休の方がもらえるのかな?と思います。たぶんです😅

はじめてのママリ🔰

社保の被保険者であれば産休に切り替えた方が多い場合がほとんどです🙆

ただ、まれに育休のままでも出産手当金の申請ができることもあるのでその場合は併給になるのでそっちのが高いですが🙋‍♀️