
夫が寄り添う気持ちがないと感じて落胆しています。夫は朝から忙しく、ゆっくりしたいため、食事やお風呂は後で寝かしつけるとのこと。自分の気持ちに疑問を感じています。
【夫の寄り添う気持ちについて】
ありえないと思ったので聞いてください。
さっき、夫と話し合いをしていて
私がたまには自分が率先して、ご飯を食べさせたり、お風呂入れたり、寝かしつけするって気持ちはないのと聞いたら
ない。とのこと。理由を聞いたら
朝から動きっぱなしでゆっくりしたい。
気持ちはわかるし、仕事の都合上寝かしつけはやってもらいますがご飯、お風呂は完全に終わってからの寝かしつけです。
こんな人に以前、寄り添う気持ちはないの?と聞かれました。笑
聞くわりに自分はそんなかんじなんだと落胆しました。
- ごごてぃー(3歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

smama
そっくりそのままその言葉返したいですね( ; ; )笑
逆に寄り添う気持ちないの?ってなりますね。

がじやま
朝から動きっぱなしとは?
朝は旦那さんが家事されるんですか?
-
ごごてぃー
朝、たまに気がむけば子供たちのご飯をプレートに乗せる作業はします。
が、ほぼ毎日私が子供たちのご飯を準備して洗濯は私が夜ほしてるので自分の準備で終わりです。- 10月30日

チョッピー
年子でゆっくりしたいって…
作るもん作っちゃったんだから、動くしかないでしょ〜
🙄💦何ワケのわらんことほざいているんだ!
朝から晩まで運命共同体何だから、会社から帰ってきたらすぐに実務に突撃するに決まっているじゃないの!
-
ごごてぃー
ほんとですよね、、
実家に帰れば、義母が夫を甘やかすから余計こんな有りえない考えになるのかなって- 11月4日

ぽん
朝から休憩時間もなく仕事してるなら、そりゃそうだよね😔って思いますが、休憩時間はあるんですよね?😅
介護施設勤務とかなら、たまにブラックでお弁当かき込む時間しか、休憩時間なかったりしますが😅(私の以前の職場です😂😂)
まぁ、男の人って自分のことは棚に上げて、他人にはかなり求める人多いですから🙄
私の周りでも、旦那、兄、父親が、それです🙄
-
ごごてぃー
休憩時間は、たまに電話すると寝てたりするのでしっかり休んでると思います。
- 11月4日
ごごてぃー
ですよね笑
なので、言っちゃいました笑