※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい⭐️
ココロ・悩み

出産後のメンタルの不安や孤独感について悩んでいます。夜中の授乳やお金の心配もあり、思考がまとまらず眠れません。

5/15に出産しました!
経産婦ですが、今回も産後2日目にしてメンタルがやられてきました‥
これからの夜中の授乳、お金の心配、子供達が大きくなってからの孤独、仕事のこと、自分のだらしなさ、体が歪みすぎて痛すぎることへの不安、周りからの目、色々考えすぎて涙が溢れます。消えたいです。何も考えないところにいきたい。
ベビちゃんは可愛いですし、2人目なので多少泣いてても大丈夫なのもわかってます。そこへの不安はないのですが諸々思考がまとまらず寝られません。

コメント

初めてのママリ🔰

おめでとうございます🥹✨

睡眠が浅いとうつ傾向がますので、とにかく頼れる人に頼って、週に一度でいいのでまとまって寝る時間作れるといいですね😭✨

1週間の中で10時間まとまって寝る日が1日だけでもあると、うつが半減すると言われてます🙂‍↕️気になって寝れないかと思いますがたくさん寝てください🥹

  • まい⭐️

    まい⭐️

    ありがとうございます。そうですよね、睡眠時間少ないと落ち込みやすいですよね。とりあえずまだ入院中で夜の孤独に耐えられずメンタルやられていましたが、退院したら頼れる時は人を頼って寝る時間を作っていきたいと思います。
    コメントありがとうございました。

    • 40分前
後半まま

私も同じです 不安になり過ぎて動悸とかします…自分の動悸を棚に置いてコメントしますが 見えない先を悪い方に考えて不安になってもどうしようもないので 狩野英孝とかYouTubeみてフッと笑ったりして 寝落ちしましょう やらなきゃいけないことだけに目を向けましょう 私も…がんばります

  • まい⭐️

    まい⭐️

    同じですか💦
    わかります、考えてもどうしようもない事が次々と溢れてきますよね‥
    後半ままさんも追い詰められませんように‥
    うん、お笑いいいですね!面白い話題やくだらない話ばかり見たいです!
    お互い適度に頑張りましょう。

    • 37分前