
コメント

唐揚げ
3歳半でママさんもお仕事すでにしているのであれば、園と相談して慣らし数日にしてもらうとか、園によっては慣らしなしでも大丈夫って言ってくれるところもありますよ!?相談してみては!?
ただ、4月から別の園に行くのが確定ならば、今から環境を変えなくても良いのでは?と思います。
一時保育で足りているのであればそのまま後半年過ごしても良いのでは!?
唐揚げ
3歳半でママさんもお仕事すでにしているのであれば、園と相談して慣らし数日にしてもらうとか、園によっては慣らしなしでも大丈夫って言ってくれるところもありますよ!?相談してみては!?
ただ、4月から別の園に行くのが確定ならば、今から環境を変えなくても良いのでは?と思います。
一時保育で足りているのであればそのまま後半年過ごしても良いのでは!?
「職場」に関する質問
旦那の職場の人間に対する人間関係について。 旦那が遅番で、その日の夜勤者(3人のうち1人)のお弁当が届かないというミスがありました。(本来は職場でお弁当が用意される)それを知った旦那は仕事終わりにわざわざ近く…
皆さんの職場の人で 好きな人と好きじゃない人への 挨拶や話し方・態度があからさまに 変わる人いませんか?😩 そういう行動する 心理がわからなくて😔 皆さんはそういう人に対して どう思ってますか?😭💦
どの職業にも限らずHSPって大変だと思うのですが、保育士でHSPって結構しんどくないですか?😭 子どもと関わるのは楽しいし大好きだけど職場の人に対しての気疲れが半端ないのと、「この人今こうゆうこと考えてるな」「こ…
お仕事人気の質問ランキング
♡
コメントありがとうございます🙏
9月から旦那が休職していて10月から働き始め11月から旦那が復帰することになりました。なので家にいたので週1、2くらい1時保育と自宅保育してました。しかし復帰するので保育園申請をしたら通り、旦那の復帰も11月になり予定が崩れてしまい。。
保育園には慣らし保育数日でお願いしたいと言いましたが出来ないと言われました😭😭
もう明後日なので本当に今更になって焦ってます。