※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
お仕事

次女が認可保育園に通うが、慣らし保育に私が参加できず悩んでいます。幼稚園への移行もあり、1時保育を検討中です。

次女が来月から認可保育園に通うのですが
最初の2週間慣らし保育になりますが私が仕事が
休めないのと時間を短く出来ません。

4月から幼稚園に通うので認可保育園でなく
1時保育と職場の1時保育のが良いのでしょうか。

今更になり悩んでます。

コメント

唐揚げ

3歳半でママさんもお仕事すでにしているのであれば、園と相談して慣らし数日にしてもらうとか、園によっては慣らしなしでも大丈夫って言ってくれるところもありますよ!?相談してみては!?
ただ、4月から別の園に行くのが確定ならば、今から環境を変えなくても良いのでは?と思います。
一時保育で足りているのであればそのまま後半年過ごしても良いのでは!?

  • ♡


    コメントありがとうございます🙏

    9月から旦那が休職していて10月から働き始め11月から旦那が復帰することになりました。なので家にいたので週1、2くらい1時保育と自宅保育してました。しかし復帰するので保育園申請をしたら通り、旦那の復帰も11月になり予定が崩れてしまい。。

    保育園には慣らし保育数日でお願いしたいと言いましたが出来ないと言われました😭😭

    もう明後日なので本当に今更になって焦ってます。

    • 10月31日