※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月で日帰り旅行考えています。朝早く出発して買い物し、夜に帰る予定です。授乳時間や場所を調整するのは大丈夫でしょうか?経験のある方、お話聞きたいです。

生後3ヶ月で旅行いった方いますか??

来月末にブラックフライデー目当てで片道2時間半の所に日帰り旅行(買い物)行こうと思ってます!!
本当は一泊する予定だったのですがその場合旦那の仕事の関係でつくのが夜になるので結局回れずホテル代が勿体なくなるのでそれなら朝出て夜帰ろうとなりました😌

朝、6~7時頃出て買い物して帰ろうと思ってます。
完母なので、授乳時間や場所などを調べて把握してたら大丈夫ですかね??

行ったことある方ぜひお話聞きたいです!

コメント

みーち

批判それぞれあると思うのですが、二人目が二ヶ月後半から三ヶ月の時に長期で旅行に行きました。(本当はよくないと思う)

完母なら、パパマママップで場所を把握していたら大丈夫ですよ!

  • ママリ

    ママリ

    旅行は楽しいし沢山行きたくなりますよね☺️私も今から楽しみです!!

    パパマママップ入れました!ありがとうございます!!!

    • 10月30日
あお

3ヶ月で、4泊5日しました!
車ですか?
チャイルドシートに乗せっぱなしは、エコノミー症候群になるので、道中、チャイルドシートからおろし、体を伸ばしたり、授乳や、オムツ交換+休憩させながらいきましたよ!ぜーんぜん大丈夫だと思います!🙆🏻

  • ママリ

    ママリ

    車です!
    エコノミー症候群というのをあおさんのおかげで知りました…😭なにかあっても泊まれるよう、高速道路は乗らないので所々で少し外に出ようと思います!

    • 10月30日
ピロリ菌

日帰りではありますが、片道3時間程の所へ昨日行ってきました😅

車の中でぐっすり眠ってくれたので、心配していましたが拍子抜けしました😂

授乳場所、オムツ交換の場所など考慮すれば、全然大丈夫だと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    息子も車だといつもすぐ寝てます!なので寝てくれるかな?と思ってるのですがどうなるかまだ分かりません🤣
    楽しんできます!!!!笑

    • 10月30日
  • ピロリ菌

    ピロリ菌

    信号で止まると起きちゃうので高速使いました(笑)

    楽しんで来てくださいね✨️

    • 10月30日
ママリ

車ならいざというとき車で授乳できるのでそこまで構えなくても案外大丈夫です☺️
万が一のために授乳ケープ(大判ガーゼとか)あると心に余裕が違うかなと!
おむつ多めに車に積んでおけば安心です💡あと他の方が言うみたいに休憩はこまめにとる前提で移動スケジュール組むのが良いと思います。

うちのこはその頃の方がよく寝てたので移動しやすかったです☺️楽しんでくださいね!