※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

旦那が夜間授乳や赤ちゃんの世話をせず、10時間寝て昼寝することにイライラしています。赤ちゃんにも悪影響だとわかっているけど、ストレスでお腹が痛いです。

旦那の愚痴

質問というか愚痴でもいいんですかね...?

旦那についてなんですが。
次の日が仕事で朝早い時は全然いいんですが、
休みで夜間授乳(混合なのでミルクも)も起きないで
10時間くらい寝てるくせに昼寝までするんです。
私だって寝たいのにギャン泣きしてる赤ちゃん知らんぷりして寝てるんです。
抱っこしながらミルク作っておむつ替えてる横で。
なんかすごいイライラしちゃって😵‍💫
ミルク作ってくれても良くない?!
あげてくれてもよくない?!って🥹
ストレスでなのかずっとお腹が痛いです...

イライラするのは赤ちゃんにも伝わっちゃうから
良くないと思いつつもコントロールできず
ここに書いてしまいました。
ごめんなさい🙇‍♀️

コメント

はる

昼寝は開いた口が塞がらない。。
昼間にたっぷりねんねするのは赤ちゃんと捉えてミルクあげましょうかね?

え、休みの日の昼間ってママって座って母乳あげるだけでいいはずなんだけどなぁ、、😂(パパミルク作れ、オムツ変えろ)

  • みー

    みー

    それいいですね😂
    おしゃぶりとかさせようかな笑

    え、ですよね!?!
    よかったそう思ってるの私だけじゃなかった、、

    • 10月30日
yuka🌻

それはかなりイライラしますね〜🫠
どんどん指示して動いてもらいましょ😌

  • みー

    みー

    片手であやしておむつ替えてる時も寝てたから、なんかやってくれないわけ?って言ったら起きたけど何もせず、、😭

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

わたしなら泣いてる赤ちゃん旦那さんの上に置きます🤣

  • みー

    みー

    今度やってみます!笑

    • 10月30日