![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先週木曜に面接し、結果が1週間で返ってくる予定。担当者が出張中で火曜には連絡ないかも。連絡先は面接時に教えられた。結果が早く知りたい。
【面接結果の連絡が遅くなっていることについて】
先週の木曜日に面接しました。 面接時に来週の火曜日には保育園入れるか決まると話してました。
面接の手応え的には落ちてるなという感じです。
結果は1週間くらいにはお返事しますとのことでしたが、1日の午後〜来週まで担当者が出張でいないとなり、なるべく早めにお返事しますとのことでした。
保育園入れたら連絡ほしいなども言われてないので、火曜日にくるのはないのかな?と思ったり…
なにかあったら私に連絡(個人の携帯番号?)してください。(私が出張以外のときは基本的には会社にとのことでした) 連絡先を教えてもらったのは結果の連絡とかの前に面接の会話の中でいきなり教えられました。
※担当者の方も女性の方なので連絡先を教えてきたことは何も違和感は感じなかったです。
今日くらいには結果欲しいなあとい感じです。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
就職の面接ですよね?
1週間かかるなら木曜日までなのでまだまだですよね。
火曜日に保育園の結果がわかるなら、少なくとも火曜日以降に結果連絡かなと思いました。先に面接結果、その後保育園のこと…となると二度手間ですしね。携帯番号は会社携帯だと思いますが、出張中に結果を連絡する可能性があるから伝えたのかなと思います。(知らない番号からかかってきて驚かないように)
はじめてのママリ🔰
パートの面接です。
教えてもらった番号は個人の携帯番号です。(職場的に)
本人も出張のこと忘れてたので…
保育園決まったら採用、決まってなかったら不採用って感じなんですかね😭
はじめてのママリ
会社携帯の支給がない会社なんですね。失礼しました。
保育園の結果云々ではなく、会社的にもママリさん的にも何度も連絡しなくていいようにしてくれてるのかなと思いました。私が採用担当ならそうしますね。何度も連絡やり取りって間違いも起きやすくなるので。
他にも応募してる人がいれば時間かかりますし、1週間で結果を伝えると言ってるならむしろ早い方かなと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
パート先が個人クリニックで、来週の出張のこと忘れてる時点で電話することも忘れられてそうで😭💦