※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女性は手作り離乳食をしているが、外出時や疲れた時に市販品も利用している。旦那はあまり離乳食をあげておらず、自分が主に担当していることに不満を感じているようです。

離乳食をフードプロセッサーとか使って手作りしてるのですが
旦那が親戚が集まる場で、離乳食どうしてるの?という質問に対して
『市販品だよ〜』と答えてました。
楽だからね〜とか言ってました。

旦那はそんなに離乳食食べさせてないです。
基本私があげています。

外出時は冷凍品持参できないし、レンジない場合があるので疲れた時などは市販品も使ってるのですが

私が野菜茹でて、刻んで、小分けにしてることがまるでしてない。扱いなのかな。。とか

こんなしょうもない事でいちいち凹んでいても仕方ないのですがモヤモヤ…

コメント

しほ

それはムカつきますね💢
私は気が強いんで、家では作ってるよ、外行く時だけ市販でしょって言い返しちゃいます💦
頑張ってるのに、それはモヤモヤしちゃいますよ😭
ここで吐き出しちゃいましょう!

ブラウン

えー!!!
ショックすぎる😱
その場で訂正しちゃう💦
あとで旦那にめっちゃ怒る🤬

◯

しょうもないことじゃないです!
めっちゃムカつきます😠

普段ストック作りから食べさせることまで全部している自分で言うならまだしも、ほとんどやってない人に言われたくないですね😤

はじめてのママリ🔰

『え、ちゃんと作ってるよ?数回だけ市販品使ったこともあるけど、◯◯君(旦那さん)離乳食ノータッチだからって市販品使ってると思われてたのショックなんだけど〜😂』
と茶化しながら育児しない夫のレッテル貼ってやりたいです…😞

普通にムカつきます💦