※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新生児期のバランスボールでのあやし方について、縦抱きや横抱き、縦揺れや横揺れでやっていた方、教えてください。

新生児期からバランスボールであやしたり寝かしつけたりしてたよって方!✨
縦抱きでやってましたか?横抱きでやってましたか?
また縦揺れでしたか?横揺れでしたか?
よかったら教えて下さい💡

コメント

はじめてのママリ

バランスボールチェアで縦揺れ、横抱きが多かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    バランスボールって結構揺れちゃいませんか👀💡?

    • 10月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頭が横揺れはしないようにガッツリ抑えて、小刻みに揺れる感じでやってました!
    バランスボールチェアだったので小刻みがしやすかったのもあります💦

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    関係ない話で申し訳ないのですが、大泉門って赤ちゃんが横になってる状態でも触ると凹みわかりますか👀?

    • 11月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちはわかりましたよー!

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    なんか縦抱きの時は凹むけど横向きの時はあまり凹まないと書いてあり、うちの子は横向きでも触ると凹みわかるので大丈夫か心配になっちゃってました💦
    赤ちゃんが寝転がってる状態でスーッと触るとぺこってへこんでる場所がわかる感じですか👀?
    質問ばかりでごめんなさい🙏

    • 11月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    凹んでる場所がわかるというか、感触が明らかにほかと違うという感じですー!

    • 11月1日