※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eringi
子育て・グッズ

お義母が靴下を「かんかん」と言うのに驚いています。他の方はどう言うのでしょうか?

お義母のことです!
愚痴とかではないのですが
うちでも息子に『靴下』のことを『靴下』と普通に教えています!
例えば
「お外行くから靴下履こうね」
みたいな感じです!
でも旦那の実家に行くと靴下を履かせるとき、お義母は必ず
「かんかん履こうね」
と言います!
『かんかん』😳🤔
初めて聞きました😅
みなさんはなんて言いますか?

コメント

美波

わたしも靴下って言ってます
義母は たんたん って言ってました!

  • eringi

    eringi

    回答ありがとうございます😊

    たんたん!
    靴下の「た」をとってたんたんなのですかね🤔✨

    • 2月27日
deleted user

うちはあたしも旦那もどっちの両親も靴下って言います!
靴下に他の言い方があることを今初めて知りました😄
靴のことはクックって言ったりしますけどねー!

  • eringi

    eringi

    回答ありがとうございます😊

    私もくつしたとしか言ったことがなかったので最初「えっ!?」ってなりました😂

    そぉですよね!靴のことはクックッて言いますよね✨

    • 2月27日