![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmm
提出した方がいいと思います!
私も1人目の時提出し、その時に旦那の扶養にも入りました!
旦那さんも年末調整があると思いますが、その時に会社から貰える扶養控除申請書と配偶者控除等申告書を記入して提出すると扶養に入ることが出来ます。
mmm
提出した方がいいと思います!
私も1人目の時提出し、その時に旦那の扶養にも入りました!
旦那さんも年末調整があると思いますが、その時に会社から貰える扶養控除申請書と配偶者控除等申告書を記入して提出すると扶養に入ることが出来ます。
「子育て・グッズ」に関する質問
3月で1歳になる子、4月から保育園に行くのですが、離乳食全然食べません😭こんな子でも保育園でやっていけるのか心配です。 特にごはん(お粥)が苦手です。 ご飯はえずいちゃうので7倍粥くらいにしてますが、途中で怒っ…
年中、年長さんのお弁当を見せてくれる方、いませんか😌? 写真を見せてもらえたら、嬉しいです! 年2回しかお弁当を作る機会がないので、なるべく冷食は使わないで作ろうと思っています🙌 このおかずは間違いないよ! …
1歳です。先程コケて角におでこの上側を打ち、若干打ったところが青くなり、触ると膨らんでます。 打った後15分後くらいに寝て、呼びかけても目を最初は開いてましたが今は開かずまるで爆睡してます いつも寝るのは22時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆい
旦那の扶養に入るということは自分の会社の保険は1度抜けるってことですか?
mmm
自分の会社の保険は抜けずに、税の扶養のみ入ることが出来ます!
ゆい
なるほど!
会社に聞いてみます!