※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産休中の扶養について、来年から夫の扶養に入れる予定です。手続きは主人が年末調整で行うだけでいいのでしょうか?子供の扶養手続きはどのタイミングで行えばいいでしょうか?会社に聞く前に流れを知りたいです。

【産休中の扶養について】

産休に入り、収入が手当だけになりました。
フルタイムで働いてたので
今年の年収では扶養に入れないのでいいのですが、
来年からは夫の扶養(配偶者控除?)に入れる認識でいます。

その場合、主人の方での年末調整での手続きだけでいいのでしょうか?
皆様のご経験談を教えてください🙏
あとお子さんの扶養に入れる手続きはどのタイミングでされましたか?

最終的には会社に聞くのですが、
どんな流れかだけでも先に知れたらと思い質問させて頂きました😊

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの方の年末調整だけで大丈夫です🙆‍♀️
子どもの税扶養なら夫婦どちらかの扶養に入れるなら年末調整に記入(または確定申告)です。
社保の扶養なら生まれたらすぐに手続き(事務の方に聞けば必要書類を教えてくれるので出生届を出す時に一緒に役所で書類を取ると楽)をしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扶養に入る時は
    •夫婦の課税証明書(今だと昨年の収入でどちらの扶養か決まった)
    •子どもの戸籍と住民票
    (同時に扶養手当の申請なども必要だった)
    が必要でした。

    • 10月30日
ママリ

上の方がおっしゃるとおりです。
それと社保の扶養に入れるときに、主人と自分の収入が分かるものが必要でした。
私は主人の扶養に入れたので、自分の給与明細(主人の会社から期間指定がありました)が必要でした。