コメント
退会ユーザー
寝室の乾燥ということはないですか?
大人でもですが、人間の仕組み的に睡眠時は神経の働きの問題で咳が出やすくなるので、
起きてて神経がたってる時は咳き込むほど喉が荒れてるわけではないけど、
睡眠時リラックスすると出る程度には少し荒れてるとかもありえると思います💦
退会ユーザー
寝室の乾燥ということはないですか?
大人でもですが、人間の仕組み的に睡眠時は神経の働きの問題で咳が出やすくなるので、
起きてて神経がたってる時は咳き込むほど喉が荒れてるわけではないけど、
睡眠時リラックスすると出る程度には少し荒れてるとかもありえると思います💦
「小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
にこ
ご回答ありがとうございます💓
私も1番に乾燥が思いついたのですが、湿度測ると68〜70%はあるんですよね🙄💦
季節の変わり目もあり、確かに喉が荒れてるのかも?!です。
ありがとうございます!!