
コメント

み!
こんばんわ
わたしもシングルマザーで5歳と2歳を育児しています親に頼れないので何とか自力で死にかけながら自分の少しの楽しみを見つけながら精神ギリギリで生きています笑
子供達言うこと聞かないですよね分かります2人いるぶん意思も2つ左右反対に行きたがったり叱ってもなかなか伝わらないですよね
全て主様のせいではないと思いますよ今はまだ目新しく好奇心と活気に溢れている時なんだと思います
子供達の個性と性格です!
試行錯誤して苦戦してる人は主様だけではないです
いくら子供とはいえ結局は他人です分からなくて当然です私も我が子の考えてる事なんて100分かりません🙆♀️悩むのは当然ですし悩んでるぶん上手くいかず怒れてくるのも当然の気持ちです間違ってないんですよ。
どうか判断を誤ったりはしないでください
子供いなかったら自分の人生どんなんだったかな、産んだの正解かな、疲れてるとマイナスな事ばかり考えますよねわたしも定期的に訪れます、そういう時はご飯は手抜きして明日の自分に洗濯物頼んでサボって1日家事を頑張らない日を作って子供達お風呂入れてドン引きなくらい早く寝かせて自分も早く寝て次の日の為に気合いとパワーを補填させます笑笑

はじめてのママリ🔰
私も今日娘を怒りに任せて3回叩いてしまって。後悔で死にたくなって、死んだ方がマシな親だなと思います。わたしは。
上の方のコメントみて、、そうだな、と思えました。
-
はじめてのママリ🔰
わたしもシングルです
- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
育児大変なのはみんな一緒ですよね...
そんな時は上の方おっしゃっているようにしようと思います😭
かなり最近疲れているので、明日だけ仕事を休もうか検討してます...
ママリさんもどうか無理はなさらないで下さいね。- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
わたしは親がいなくて、知り合いもゼロのところに住んでるので、
なんかもう、爆発しちゃって、自分で体洗えないことに怒ってしまいました。まだ洗えなくていいのに。。
わたしも先週疲れちゃって休んだばかりだめですね。。弱い人間ですね。娘に許してもらっても私自身クソなのは変わらないです。
明日はゆっくり休んでいいと思います。わたしも休んだ日はゆっくり好きなもの食べてます…- 10月29日

はじめてのママリ🔰
同じく2人の子供のシングルマザーです。
生きづらく、死にたくなる時ありますよね、分かります。
毎日本当に頑張っています、私たち🤝🏻
しんどい時は、部屋が散らかってようが、山積みの洗濯物が溜まってようが、目を瞑って、ただ自分の好きな物を食べて、好きな事をして、休むに限ります!
出来ない自分も、やりたくない自分も、頑張ってる自分も、全部認めてあげて、たくさん褒めてあげて欲しいです。
十分頑張ってます✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
読んでいて涙が出ました..
シングルになり、まだ数ヶ月ですが
み!さんが仰られたことを意識して頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございます
み!
適当でいいんです!適度で!頑張りすぎない!根詰めない!わたしはモットーにしています🙆♀️子供はある程度ほっといても成長するし保育園で関わった事や集団生活で色々な体験をし自分なりに納得してそれらを身に付けて帰ってきます!危険な時に怒るくらいのレベルで良いと思います、子供は親が思う程弱くないし逞しいです!いっしょにがんばっていきましょう🎶