※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
ココロ・悩み

妊活中の介護士が、上司に夜勤を希望されてストレスを感じています。次の職場でも同じ問題が起きるか心配です。

介護の仕事しています
妊活初めて2ヶ月が経ち、2ヶ月間日勤帯だけやってきたけど、中々妊娠しない為か、上司に排卵日は月1回しかないから夜勤入って貰えないかと言われました

最初は理解がある人だなって思っていましたが
人が居なくて、産婦人科の受診日休みが難しいとまで言われました
妊活を優先したいのでやめた方いますか?

正社員で妊活で仕事辞めても、次の所には妊活してる人雇ってくれないと思うよとか、やめて欲しくないから引き止めてきてストレスです

コメント

deleted user

介護は社員なら夜勤してもらいたいですよね。

辞める気持ちが固いなら辞めてはどうですか。
確かに、妊活に寛容なとこはないです。

deleted user

私は不妊治療に入る前に上司に相談して、勤務形態とか色々と配慮してもらえました。それが出来なければ辞める覚悟で話したので、私なら妊活優先します。妊活に寛容でなければ出産後も大変だと思います!

  • うさぎ

    うさぎ

    コメントありがとうございます🙏
    そうですね…
    少し考えてみます

    • 10月29日
りんご

2ヶ月で妊娠したら妊活してるなんて言わないですよね。
夜勤は分からなくもないですが、病院に行けないのは(行かせない)かなり話が違いますよね。
もうセクハラマタハラの域ですね。
正直言うと、正社員での妊活は厳しいと思います。病院に行く日に合わせて休みを取るのが難しいですし、ある程度目安はついても確定日ではないから。
それもあって私はパートでした。復帰はできるとこではありませんが、今のところでなければお金を少額稼ぎつつ、妊活はできなかったと思います。
私の県は子育て女性に理解がある職場を紹介する機関があります。給料は少ないけれど、そういうところがないかハローワーク等で相談して引き止め無視して辞めたらいかがですか?
完全辞めるのが決まったら嫌がらせしてくるとこも多いけれど、無視して淡々と仕事するかさっさと辞めてしまうかですよ。

  • うさぎ

    うさぎ

    コメントありがとうございます🙏
    私の場合卵が小さくて長く治療が必要みたいで、不妊治療の分類をステップアップで現在進行形でやっているため、妊活という言葉を使いました。
    パートという選択肢や、ハローワークで相談してみようと思います。

    • 10月29日