※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ソニー生命の保険で顕微授精の保険金について、具体的な金額や必要書類はどうでしょうか?

【ソニー生命の保険で顕微授精の保険金をもらえるのか、具体的な金額や必要書類について教えてください】

【体外受精、顕微授精での医療保険について】
ソニー生命の18総合医療に加入しています。
今年の2月から不妊治療を始め妊娠することができました。
顕微授精を行ったのですが保険対象と聞きました。
ソニー生命に加入されてる方で保険金もらえた方いらっしゃいましたら教えてください。

いくらぐらいもらえたか?
手術の項目?(採卵、胚移植、管理費)
提出した書類は何だったか?(診断書、明細書)


担当に聞いても初めてのことで聞いてみないとわからないといった感じだったので…


宜しくお願いします。

コメント

24🌈

ソニー生命入っています🙋‍♀️
18総合医療が分からないのですが、証券に書いてある手術給付金がおりますよ‼︎
私の場合は手術給付金が25000なのですが

採卵   25000
管理費  25000
タイムラプス 31000
移植   25000
病院で書いてもらう診断書のみを提出でした💡

  • 24🌈

    24🌈

    請求書はホームページからダウンロードできますよ🙆‍♀️

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    診断書が必要と言われたのですが、取って損したらなーと思ってしまって😩
    証券見て診ます✨

    • 11月8日