
4歳のお子さんがトイレでうんちができない悩みです。やる気がなく、オムツをかってに外してしまいます。説明しても聞かず、遊び続けます。どうしたらいいでしょうか。
お子さんは何歳にトイレでうんちができるようになりましたか?方法教えて下さい😢
もーすぐ4歳なのに全くやる気がなく
できないもんの一点張りで、、、
トイレに行こうともしないし、座ってもくれません。
下の子のオムツをかってにはきうんちをします。
私は絶対変えないよ!と怒っても無駄で
いいもーんとうんちが出たまま遊んでいます。
3〜4時間そのままでも平気のようで
どう説明してもダメです😢
- あみー(2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

mii
上2人は4歳すぎてからです😂
トイレでできるときもあったけど
途中からやる気なくなったのか
全然行ってくれず4歳半ぐらいでようやくって感じでした😂

ゆんた
長男は5歳なってたかと思います🤔同じく自分で履き替えてしてたので便意はしっかり理解してましたし。最終私がブチ切れて薬局で浣腸買ってきました😂💦
-
あみー
うんちも便意はわかっているので、ぜったいトイレにいけば出るはずなんですがダメです。
いくら怒ってもオムツを変えなくても平気で、それを見て更にイライラします。- 10月29日
-
ゆんた
ほんとイライラしますよね😫普通にかなり臭いですしいつまでかえさせるのかと😭
うちの場合は結局浣腸から3日後に大人しくトイレ行きました🤣- 10月29日
-
あみー
帰るの嫌になります🤢
うちは浣腸平気なタイプで
利き目ゼロなんです、、- 10月29日

退会ユーザー
どうしても怖いのかなと思いました。うまくトイレだときばれないのもあるのかも無理におむつ取り上げたりすると我慢したりお風呂の湯船でしてしまうこともあるのでまずはおむつ替えてあげておむつに出たうんちを一緒にトイレに流してあげるとイメージがつきやすいかなと思います。慣れたら少しずつトイレの部屋の中に入っておむつ履いてさせて少しずつトイレに慣れていくのがいいかなと思います。最後は漏れてもいいから少しでもトイレでする事が出来れば大丈夫ですよゆっくり頑張りましょう。
-
あみー
おしっこは平気で自らいきます。
オムツにしたうんちを一緒に流したり、オムツをはいたまま便座にも何度も座らせましたが、これもダメで、いろいろ試行錯誤して頑張りましたが、どれもダメでした😢オムツの中でしても、漏れても良いからとも伝えていますが、それもうんちはやっぱりオムツが良いようです。
私も段々と疲れとイライラがやばいです。- 10月29日
-
退会ユーザー
どうしてもおむつがいいなら好きなようにさせてあげた方がトラウマにならなくていいかもです替えるのが大変だけどしっかり笑顔で替えてあげるしかないですよね😭トイレのドアの前でさせるのもいいかもです大変だけどいつまでもおむつでする事はないので今は好きにさせてあげるといいかもです
- 10月29日

なな
うちの子は4歳になったらトイレでする!と約束してましたが、やっぱりオムツに履き替えてしてました。
4歳になったらトイレでするんじゃないの?と言っていたら1週間後くらいにいきなりトイレでできるようになりました!
あとで聞いてみたら怖かったそうです。
子供なりにトイレでしなきゃいけないのはわかってたみたいで、やる気が出なかったようです。
その子のタイミングがあると思うので、焦らず待ってあげてはどうですか??
あみー
上の子は3歳すぎにスムーズに出来るようになったので、私が焦ってるのもあります。
うんち!となると、トイレ行って、ちゃんと踏ん張らないと出来ないよ!と強く言ってしまいイライラしてしまい、子どもは毎回うんちで大泣きして、うんちをする事がイヤになってます、、、
もーやる気が出るのを待とうと思っていますが、やっぱりダメで、毎回ガミガミ言ってしまいます。
mii
焦るのわかります。
私も怒ってばっかでした。
息子は特に2歳は保育園ではトイレ言ってたのに3歳なってからはやる気なくなっちゃってトイレは?
いかなーい。トイレ行って💢と言ってばかりでした。
でも怒ってばっかだとトイレ嫌!ってなってこのままおむつなんじゃ…🥶(そんなわけないですが💦)と思って
こっちが1回諦めて何も言わないでいたらほんとに突然やる気を出してきてトイレ行き始めてすんなり昼夜おむつが外れました!
やる気出るまで待つこともありだと思います!
こっちも諦めて待ちましょう🥺
あみー
焦っても無駄なのはわかってるんですが、、、😢
うちはおしっこは直ぐ出来るようなりましたが、うんちだけオムツでなかなか外れません。
何度いっても、何かでつってもダメでした。うんちはトイレで成功したことないです。
毎日怒り続けているのでストレスがお互いヤバイです😇
もー諦めてオムツを準備した方がよいですかね?
うんちの時もトイレに1回は座ってみて!という声かけもしないほうが良いですかね、、