![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
そろそろ産まれる!ってなって分娩台に移動→旦那呼んだのが15時で産まれたのは20時半でした😇残りの1センチが開かず地獄かと思いました😂
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
長女のときは子宮口全開になるまでの方が大変でした💦
かなり痛いけど、そんな風に見えなかったからか、子宮口の開き具合全然確認してくれなくて…
分娩台に上がるはるか前から子宮口全開だったと思います💦
分娩台に上がってからはスルンでした笑
次女は子宮口8cmで分娩台にあがったので、それからが長かったです!
-
はじめてのママリ🔰
子宮口開く方が大変だった人の方が比較的多いですかね?
スルンと産まれたのほんと羨ましいです😇
私は最後は吸引までなりました
前回になる前に分娩台に上がることもあるんですね!- 10月29日
![omochichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
omochichan
子宮口全開になるまでが圧倒的に大変でした🥺💦上の子の時は丸一日かかってます💦そして分娩台上がってからは待てを食らって笑、それでも15分で生まれてます✨下の子に至っては全開になったと知らされる間もなく出てきました😂
-
はじめてのママリ🔰
丸一日陣痛に耐えるのほんと大変でしたよね😭
私も手震えながらいきみ逃ししてました💦
でも我慢した分、分娩はスルンと言ったのでしょうね✨
やっぱ2人目って比較的早く分娩しやすいんですかね👀- 10月29日
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
どっちかって言うと分娩台ですかね
陣痛かな?から入院(子宮口5cm)まで18時間くらい、そこから分娩台(子宮口全開)まで4時間、ほぼいきまず2時間半で出産でした
最後の最後、いきんで!って言われるけどいきむと股裂けるってとこだけキツかったです笑
-
はじめてのママリ🔰
ほぼいきまず出産されたなんてすごいですね!
私はいきみすぎて手はマメだらけ、筋肉痛凄まじいです笑
吸引にもなったので会陰もめっちゃ裂けました笑- 10月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どちらかと言うと子宮口開くまでですかね🥹いきみたいのに痛みにひたすら耐える時間…7、8cmの時が一番しんどかったです🥲
でもいきむときも、股を火で炙られてる感覚で辛かったです😂
-
はじめてのママリ🔰
私が子宮口開くの早かったのは促進剤使ったからかもしません🤔私途中で耐えきれず何回かいきんでしまいました😂
ただえさえ痛いのに、その状態でいきむって出産てほんと大変ですよね💦- 10月29日
![たろんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろんが
圧倒的に子宮口開くまでの方がしんどかったです😩
子宮口開くまで丸一日以上かかり
分娩台に乗ってからも2時間ぐらいはかかりましたが
(結果、臍の緒が首に巻いていて長くなった)
いきんでもいいよ!と言われてからは
いきんでる間全く痛くなかったし
お股に挟まれてる間隔はあったけど
全然私は痛くなかったです✨
-
はじめてのママリ🔰
子宮口開く方が大変だった方のほうが多いですよね💦
1人目は特に💦
私も赤ちゃんの首にへその緒が一周しており、それって出てくるのに時間かかる原因になるのですね😳
痛くなかったなんてめちゃくちゃ羨ましいです👏- 10月29日
![🪽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🪽
私は子宮口前回になるまで、28時間ほどでした🥺
子宮口5cmのときに病院に行き、そのまま分娩台へ5時間程で産まれました🥺
-
はじめてのママリ🔰
28時間陣痛に耐えるのはとっても辛かったですよね💦
その後分娩台で5時間とはほんと母の底力ってすごいなとおもいます🥺- 10月29日
-
🪽
2日間寝れず、痛くて1日食べれずで死ぬかと思いました😂
人生でこれ以上しんどいことはないと思います🥺
強くなれた気がします!!- 10月29日
はじめてのママリ🔰
私も15時に分娩台に移動→先生にもすぐ産まれそうやな!って言われてたのに、いきんでも全然出てこず産まれたの22時です😇ほんと大変でした