
主人に嘘をついてしまいました。縮んだニットを乾燥機で伸ばそうとしたら、ますます縮んでしまいました。正直に謝るべきか、こっそり修復するべきか悩んでいます。
主人に小さい嘘をついてしまいました😭
主人は優しいですが、服が好きでこだわりが強く細かいタイプです。
先日、主人が買ってきたニットがオーバーサイズで可愛かったのですが、洗っておいて欲しいと言われて、ドラム式洗濯機で乾燥機をかけてしまいました。今2人で私の実家に里帰りしていて、普段は縦型洗濯機ですが、実家がドラム式でちゃんと特性を把握してなかったのもあります😭
そしたらすごく縮んでしまい、もう一度濡らして自然乾燥させて伸ばしたら少しは伸びたのですが縮んだままになってしまいました。
今朝主人が着た時、すごく縮んでるけど乾燥機かけた?と聞かれて、そのまま干したよ!と咄嗟に嘘ついてしまいました😭
嘘ついたあとに、怒られてもちゃんと正直に言えばよかったかなとモヤモヤしてきました💦
みなさんならそのあと正直に謝りますか?
ネットで縮みを取る方法探したのですがこっそり直しますか?
- こめこ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

☺︎
正直に謝ります!
咄嗟に嘘をついてしまったことも🙏
できるなら同じものを購入してそれも渡したいです🥺

ままり
私も正直に謝るのと咄嗟に嘘ついてしまったことも謝ります😊
-
こめこ🔰
コメントありがとうございます❣️
ちょっと嘘ついたことを謝るのは勇気がいりますが、素直に謝って他の服を買ってお詫びしようと思います😭
ありがとうございます🥹- 10月29日
こめこ🔰
コメントありがとうございます❣️
前にも私が口紅を一緒に洗って主人の服が口紅まみれになった事があり、その時はすぐ正直に謝ったのですが、またドジをして呆れられちゃうと思って咄嗟に嘘ついちゃいました😭
その服は古着屋さんで購入したものでもう同じ物はなさそうなので、謝って別の欲しい服を購入することにします😭アドバイスありがとうございました🥺