※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
妊娠・出産

兵庫県明石市のはまなレディースクリニックで無痛計画分娩を考えている初産婦が、里帰り出産を希望しています。経験者のメリットやデメリット、お産経験について教えてほしいと質問しています。初出産で計画分娩は可能でしょうか?

兵庫県明石市のはまなレディースクリニックで無痛計画分娩を考えている現在10週の初出産のものです。
今は都内の病院に通っていて里帰り出産希望です。
はまなレディースクリニックでお産した経験がある方に質問なのですがメリットデメリットやお産経験教えていただきたいです🙇
初出産では計画分娩はできないというのも拝見したのですが計画分娩させてもらえないのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

里帰りで無痛分娩しました。
先生が赤ちゃんのタイミングを大切にされていますが、相談したら計画もできるみたいですよ!

市内の中ではお高めかもしれませんが都内よりは安いし、完全個室なので他の方を気にすることはなし、ご飯は毎食豪華でお腹いっぱいになるし、ニューボーンフォトやエステあり、入院の荷物もほぼ不要なので、第二子ができた時もこちらでお願いしたいと思っています☺️

先生は仏の様で、助産師さんたちはテキパキした方が多く、夜中のナースコールもすぐきてくれました!夜中は預かってくれますし、私は同室にチャレンジしてみましたが、夜中見に来てくれたり、2〜3時くらいに一度預かるからゆっくり寝てたら?と気遣ってくれました。言えばなんでも対応してくれます!

デメリットは検診の待ち時間が長いことでしょうかね😅先生が1人なので、急な分娩などが入ると止まります。ふかふかのソファやWi-Fiがあるので待てますが😇あと遅い時間の予約だと事前に電話が来て長引いてるので遅く来てくださいと連絡が入ったこともありました😂
あと1ヶ月検診の際の小児科医がクセ強で私は苦手でした!

  • mmm

    mmm


    ご丁寧に回答ありがとうございます✨
    詳しい内容ものすごく心強いです🥺✨

    最大どのくらい待ちましたか❓❓またまだ空いている時間はありましたでしょうか❓❓🥺

    初めてのお産でわからないことはだらけなのですが言えばなんでも対応してくださるというのはものすごく心強いです✨母乳推奨ではないというのをどこかで拝見したのですがママリさんは母乳ではありませんでしたか❓❓

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院でMAX1時間、自宅待機でも1時間ちょっとくらいでしょうか🤔待ち時間が長いのは事前に知っていたので、見たいYouTube等を決めて行っていたのであまり苦痛ではなかったです😂

    確かに母乳推奨!て感じではなかったです!私自身どっちでもよかったので気にしてませんでした😂母乳とミルク両方あげてましたよ!母乳をあげる際の抱き方がよくわからなくていろんな抱き方を教えてもらいました。他の産院なら加えて母乳マッサージとかしてくれるところがあるみたいですね!言えばやってくれたのかな🤔

    哺乳に限らず、あまり堅い考えの助産師さんはいなかった印象です。沐浴も教科書通りだとこうだけど〜おうちの環境にもよるしやりながらベストを見つけてね〜的な感じでした

    • 10月31日
ふふ

無痛分娩しました。
私は陣痛がきてから無痛分娩にしました。

分娩予約があっという間に埋まるので、早期に電話で、分娩予約可能かもと計画無痛ができるかを問い合わせた方が良いですよ。