※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

習い事や教育についての経験や受験時期、家庭状況について教えてください。

【習い事&教育について】
①習い事は何歳ぐらいからなにを習わせてましたか?
 幼稚園や保育園のなかでの課外授業のようなものも含めてされていた方も教えていただきたいです!

②教育について
 塾は何歳頃から行かせてましたか?
 よければ塾名も教えていただけると嬉しいです😌
 塾ではなく、家庭でされていた方は何歳頃からどのような教材を使用されていたのか教えていただきたいです。


③受験については、小学校受験や中学受験、高校受験いつごろから検討されてますか?

④ご家庭の状況(共働きor専業主婦)で習い事などにかけられる時間も変わってくると思うのでご家庭の状況もよろしければ教えてください😌

コメント

ペッパー

いちばん上の子(年長)についてですが、
①5歳から個人レッスンのピアノ
②まだ幼児なので塾はついては答えられずすみません。市販のワークのようなものは2〜3歳頃から気が向いたときだけやっています。本当たまにです。
③私は中学まで公立で良いと思っていますが親や旦那は中学受験して近くの私立中高一貫に行く方が良い(教育の質が高いため)と言っていて、小3くらいになったら本人の希望も聞きつつ考えるつもりです。私も同じところを受験したので何となくはわかりますが家庭で教えるのは限界があると思うので受験するなら遅くても5年生からは塾かなと思います。
④現在は専業主婦です。末っ子が年々少になったら(上の子小3)働くかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    ピアノいいですね!習わせたいなって話していたものでした!
    市販のワークはどのようなものを使用されてますか?
    なかなか家では進めるの難しいですよね!
    我が家でもいつ受験するかは夫とも意見が割れています笑 中学受験は塾なしでは正直厳しいですよね!私も中学受験したのでするなら通塾が必要だなっておもってました😌

    • 10月28日
  • ペッパー

    ペッパー

    ピアノはきちんと座ったり先生の言うとおりにしたり宿題をしたり、技術だけじゃなくいろんなことが身につくのでやらせて良かったなと思います😊
    ワークは本屋さんによくある学研などのもので、特にこだわりはなくたまに義母や実母がくれるものを使っています。
    受験は結局は本人の気持ちと学力次第ではありますが、小学生のうちから塾に行って遊ぶ時間が減るのはかわいそうかなとか高校受験なしなのは良いのか悪いのかとかいろいろ考えてしまいます🥺

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初はおとなしく座るところからですよね!宿題もやる習慣つくのいいですね!
    ピアノ習わせるにあたり、どのようなピアノをご準備されましたか?型番等あれば教えていただけると嬉しいです😌
    最近市販のものもたくさん出ているので取っ掛かりにはいいですよね!
    すごく共感です☺️遊ぶ時間も大切にしてあげたいし、なにが正解なのかわかんないですよね😂

    • 10月31日
  • ペッパー

    ペッパー

    ピアノはまだ買っていなくて、今は私のキーボードを使っています。もう少し様子を見て長く続けそうなら購入しようと思っていますが、値段や重量なども考えて電子ピアノにするかもしれません。
    最近はダイソーにもちょっとした学習系の本売っていますしね😊
    中学受験は本人のやる気次第になるのですかね🥺mamaさんは私立中に行かれたのですか?学校生活はどうでしたか?私は落ちて公立に行き勉強をがんばって高校は進学校に入ったのですが周りのレベルも高くてやる気を失い落ちこぼれでした😂

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キーボードで様子見る方がいいですよね!せっかく買っても続けてくれなかったとき悲しくなりますし😢我が家も真似させて頂きます☺️

    ダイソーにも今あるんですね!今度チェックしてみます!

    私の場合は親に塾進められて通っているうちに周りが受験するから私もって言い出したみたいでした笑 環境とやる気なのかなと🤔
    私は中高大まで一貫の私立中学に通っておりました。大学付属だったので受験がない分本当にのびのびという感じでした☺️!やはり施設が充実しているのと当時にしてはICT教育が進んでいたのはよかったなとおもいます😌高校生ぐらいでやりたいこと見つけて資格勉強に励んでいる友人もいたりしました✏️

    付属校だったので周りが受験しないムードなので、自分の子どもが通うとなると安心な反面、可能性を狭めてしまう気もして悩んじゃいますね💦

    • 10月31日
ゆうな

①上の子は0歳8ヶ月からリトミック をしていて年少の前に辞めました。
年少から習い事で体操、園内の課外教室でピアノと造形絵画、正課のカリキュラムでプールをやっています。
年中から習い事でそろばん、正課のカリキュラムで英語も始めました。
下の子はリトミックをしています。
今はたくさんしていますが、小学生になるときには整理したいので、そろばんと英語はさせたいですが、それ以外は本人の希望で決めるつもりです。

②塾は行ってませんが、1歳からモコモコゼミ、年少からZ会もやっています。

③中学受験をするか迷っているところです。

④共働きですが、私が1時間半時短をとっています。そろばんが週3あるので、そろばんの日は忙しいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    リトミック素敵ですね!どちらの教室でされていましたか?たくさんあるので悩んでしまっていて💦
    たくさん課外授業あるの羨ましいです♥️

    モコモコゼミとZ会我が家もいずれはやってみたいなと思っていたのですが、どちらの方がおすすめとかありますか??いつから始めようか考え中です😌

    我が家も中学受験からか高校受験かですっごく悩んでます💦私立に早くから通わせるとなると学費+塾代で結構くるなぁとおもっていて😢

    フルタイムにはいずれは戻されたりするんでしょうか?😌

    • 10月31日
  • ゆうな

    ゆうな

    下に回答してしまいました💦

    • 10月31日
ママリ

①0歳からこどもちゃれんじを年中の今も続けています。
1歳でワールドワイドキッズ、3歳から英会話教室、4歳ピアノとスポーツ系の習い事をしています。英語は年少の秋に一旦やめて年中の夏に再度違うところに通っています。年中から園からスイミングを隔週通っています。
②まだ通ってないです。来年から公文をするか悩んでいます🤔💦
③受験する地域ではないので高校も公立です。
④共働きです。私が木曜休みなのでそこで1つ、旦那が土曜休みなのでそこで1つ、あと1つは義母にお願いしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    ワールドワイドキッズされていたんですね!
    使ってみていかがでしたか?
    我が家ではディズニー英語のお試しをしてやりたいけど仕事復帰したいなと思い、続けられる自身がなくて見送りしちゃいました💦

    公文いいですね!幼い頃に私も行っていて、計算が得意になって算数がすきになりました🤭

    共働きだとお母さんのお手伝いがあると助かりますよね!我が家も母に送り迎えお願いしようかなっておもってます笑

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    DVDは小さい間は楽しく見ていましたが自分でYouTubeを見たいもの選ぶようになったり、プリキュアとかにハマっちゃうと見なくなってしまいました😂買わずにYouTubeとかで英語見せていてもあまり変わらなかったかも?とも思います🤔
    公文良いんですが高いし悩みます💦低学年のうちは公文、高学年から塾とかにしようかなぁとも思いますが難しいですよね💦公文するなら何か習い事辞めなきゃしんどいかなーとも思うし、本当に難しい問題です💦

    共働き、義母いないと厳しいです!ありがたいです、ほんとに☺️でも2人目も面倒見てもらわないといけないので私が仕事復帰してから2人連れて習い事の送り迎え頼むのはなかなか心苦しいですが😂

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり成長して好みが出てきちゃうとなかなか見てくれなくなっちゃうんですね😭
    習い事と費用のバランス難しいですよね!😭
    させてあげたいことありすぎて悩んじゃいます🤭

    • 10月31日
みんてぃ


1歳 ベビーくもん→引っ越しで退会
2歳 英会話→1年で退会
3歳 ピアノとチアダンス→継続中
4歳 英会話と絵画→両方幼稚園の課外

下の子
3歳→ピアノ開始したところです。



通ってないです。
年少からZ会の通信教材してます。
アプリのとど算数もやってます。

下の子はポピーとってます!


中学受験は本人と相談の上対応できるようにしておきたいと思ってますが、最近Twitter見てると、早期教育していても高校受験から見据える方法もあるんだなぁと勉強中です。


夫→朝遅く夜遅いサラリーマン。基本カレンダー通り。(たまに夜勤や)
私→時短正社員。在宅勤務。夜はワンオペ。カレンダー通り。
長女→幼稚園、預かり保育利用で平日は18時帰宅です。
次女→保育園、来年から長女と同じ幼稚園予定です。

です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    課外授業で絵画あるの素敵ですね!
    Z会我が家も検討中です!
    使ってみていかがでしたか?😌

    早期教育からの高校受験もありますよね!コスパ的にはそれが1番良さそうなのかなともおもいます!なんだか心配で中学受験も捨てがたく、、、

    • 10月31日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    Z会は試してまいがちです😂最近ワークハマってがっつりすすめてます。ひらがなの練習とかが少量ずつなのでいいなと思います💡あとペアゼットという教材が優秀で季節のことであったり家での家事であったりに取り組める内容になってます🫶
    中学受験は一応準備はしつつ、決断はもう少し先でいいかなとおもってます!

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少量ずつだとやりやすいですよね!ペアゼットという教材はZ会を申し込むと一緒に付属されてくるものですか!🤔別で申し込むものなのでしょうか?
    季節のことや家事のこと幼い頃からできるといいですよね!♥️

    • 10月31日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    ワークとペアゼットは標準のセットで入ってますよ👍
    年中は赤ペン先生のように郵送して見てもらえる課題もあります😀

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    含まれてるんですね!ありがとうございます♥️ 
    郵送の課題もあるのですね!期限がある方がしっかりこなせそうです😌😌

    • 10月31日
まろん

1番上の子(小2)
①一歳から年中までしまじろうを受講していました。
幼稚園入園後は課外の英語を習っていました。
小1〜ピアノ
小2水泳🏊‍♀️(再入会)

②しまじろう退会してから
年中の秋から幼児教室キッズパルへ。
小1の2月まで通っていました。2月から現在は馬淵へ通っています。
(次女は年少から現在も通ってます)

③小学校受験で年中入ったあたりから考え少しずつ対策しました。

④共働き
私は時短パートで
幼児教室は土曜日に通わせています。

受験塾は平日が多い為断念し
家庭学習メインで単発で講座を受ける感じでいきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    小学校受験されたんですね!その後は内部進学で高校までという感じですか?😌

    • 10月31日
  • まろん

    まろん

    そうですね!中学までは内部進学でいけたらなーと考えてます(^^)

    高校は本人に任せますっ😊

    • 10月31日
咲や

①小2の上の子
2歳からスイミングで母子分離(継続中)
年中でバレエ男子(退会)
年長、小1で英会話(退会)
小2からピアノ(継続中)
②年少から年長までZ会とモコモコゼミ
小1でチャレンジタッチ
小2でZ会
③幼稚園から国立に入れて、高校受験で公立に行ってもらおうと思っています
本人が希望するなら公立中高一貫受験ですね(私立中学は無しで)
④専業主婦です
下の子の付き添い入院中で大変なので、今は義母と旦那に習い事関係丸投げしています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子分離でスイミングいいですね😌
    Z会とモコモコゼミいいなと思っているのですがどちらがおすすめとかありますか??
    併用もありなのかなとおもったりもしてます😌
    幼稚園から国立をお考えなんですね!国立選ばれた理由などありますか?
    小学校が学区のいい公立or国立で迷っております💦
    付き添いされながらだと大変ですよね💦協力的なご家族で素敵ですね!

    • 10月31日
  • 咲や

    咲や

    Z会はチャレンジやポピーと同じようにひらがな練習とかの一般的な幼児ワーク
    モコモコゼミは小学校受験対策なので、年長の3学期ぐらいに突然ひらがな書ける前提で問題文に出てきます😅
    併用しても問題ないですよ☺️
    国立の方が将来的に勉強得意になるかなと思って入れましたが、公立にある専業主婦でも使える学童がなくて意外と不便ですね😂
    そして長期休みが公立より1週間長いのを良しとするかどうか😂
    うちは下の子が小1の時に上の子が中1なので、同じ学校に入れるか悩むところです😣

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのような違いがあるんですね!
    Z会で一般的なワークしてその応用でモコモコゼミ利用するのが良さそうですね😌

    公立の学童は専業主婦だと使えないとかあるんですね!国立すこしお休み長いのも知りませんでした🤔そこはよく考えて決めないといけないところですね!
    同じ学校だと通学は一緒に行ってくれると安心ですよね!別々にされる場合はメリットとかはあるんでしょうか?😶😶

    • 10月31日
  • 咲や

    咲や

    国立の小学校と中学校は同じ敷地内なので3年間は朝一緒に行けますが、それ以降は次男1人で登校になるので、同じ学校じゃなくても問題ないんですよね😅
    附属高校もあるのですが、同じ敷地ではなく大学の近くで家から2時間以上かかるので、附属中学から通う人ほぼいないです😅

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高校そんなに離れてしまうんですか😭
    それだと高校受験は必須になりそうですよね
    最初の3年間が悩みどころですね!

    • 10月31日
ゆうな

近場にイクウェルドレミコースをやっているところがあるので、そこに通っています。

モコモコゼミは、最初はパズルとか塗り絵がついてくるだけなので高いなと感じています(笑)なので、下の子はモコモコゼミは新たに取らず、上の子のお下がりで使っています😅
年中の今、文章を読む問題が出てきたりして難易度が上がっている気はしますが、まだまだ簡単な問題の方が多いです。
通信教育を焦らないならZ会の年少からでいいかなと思います。ちなみにうちの子は、モコモコゼミよりZ会のワークのほうが好きです。

会社の規定で、未就学児がいる間は時短勤務ができるので、下の子が小学生になるときにはフラタイムになります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    近くにあるのいいですね!探してみます☺️

    モコモコゼミは小学校受験対策で難しめだと思っていました!!こちらは年中、年長あたりから取るのがちょうどよさそうですかね?🤔

    Z会は幼稚園に入ったらやってみようとおもいます😌😌

    • 10月31日
  • ゆうな

    ゆうな

    モコモコゼミは、年長になると問題が難しくなるそうです。そのための基礎固めを年中まででするとのことなので、まずは楽しめるように簡単めに設定されているそうです。なので、年少ぐらいからやって慣れておかないとしんどいのかもしれないです💦

    • 10月31日