
妊娠8ヶ月で、静脈瘤の痛みと出来物に悩み、家事や子育てでイライラ。気分転換できず、外出も疲れる。悪循環でストレスです。
妊娠8ヶ月
2歳半男の子
陰部付近の静脈瘤で、痛くてたまらない
仕事も家事もしないといけないし2歳半のわがまま男の子の世話もしなくちゃいけない
挙句、おしりにでっかい出来物ができて、さらに痛みが増えた
ずっと痛みを抱えてるだけでイライラする
さらに言うことを聞かない長男にもイライラする
長男に優しくできない自分にもイライラする
ネトフリでも見て気分転換したいのに、夜そのまま寝落ちしてしまうので、発散場所がない
家でゆっくりしたいけど、長男の相手をするのにも疲れるので外に出ないともたない
この悪循環、もう全てにイライラする
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠週数が近く、子どもの年齢も同じなので思わずコメントしてしまいました😭
私はマタニティブルーなのか、ささいなことでイライラしてしまいます。
上の子にもささいなことで怒ってしまい、
身体も思うように動かず
外に出てもすぐ疲れるし😓😓
自宅保育なので思うように発散もできないですよね😭😭
はじめてのママリ🔰
すぐ泣きたくなるし、旦那には当たり散らしています😥
はじめてのママリ🔰
マタニティーブルーそれか!!
自宅保育もずっと一緒だと更に大変ですね😭
わかります、音楽番組で懐かしい曲が流れただけで号泣してしまいます