![もっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9日目の赤ちゃんが扁平乳頭で授乳がうまくいかず悩んでいます。授乳方法についてアドバイスを求めています。
【扁平乳頭で授乳が上手にできない悩みについて】
生後9日目の女の子の授乳について悩んでいます。
完母で育てていきたいなと思っていますが、
扁平乳頭で授乳が上手に出来ません。
病院では、乳頭保護器をつけ、出ていなくても少しの時間吸わせたら、必要な量ミルクをあげる。もしくは搾乳した母乳をあげるという感じでした。(足りない分はミルク)
退院してからも、まずは吸わせる→搾乳した母乳→足りない分はミルクで補う。という感じにしていました。
ですが最近全くおっぱいを吸ってくれず、保護器をつけても直でもギャン泣きで拒否。もしくは寝てしまう。と、とにかく吸ってくれないです。横抱き、縦抱き、ラグビー抱きなど、抱き方も工夫してみたり、吸わせる前に母乳をにじませておくなどもしておりますが、全くだめです。
ネットで調べても、哺乳瓶であげると楽に出てくる哺乳瓶に慣れてしまうので根気よく授乳していくしかないとの事。
ですが、元々あまり泣かないので3時間経ち、起こして授乳しても眠さが優先で吸ってくれず。搾乳したり、マッサージしたり、吸わせようとしたり、色々やっていると前回の授乳から4時間以上空いてしまう事になり、産院で4時間は空けないで。と言われていたので、結局哺乳瓶から搾乳した母乳や、ミルクをあげてしまうことになります。
おっぱいは断固拒否でギャン泣き。哺乳瓶であげると、ゴクゴクと飲む娘を見て、情けなくなり涙が出てきます。こんな弱い心じゃダメだと思いながらも、にっちもさっちもいかない状況に心が折れかけています。同じような状況で完母で育てられた方などいらっしゃいますでしょうか。
扁平乳頭で上手に授乳できるコツなど調べてはいますが、何かあったら教えて頂けると嬉しいです。
長文失礼しました。
- もっちん(1歳3ヶ月)
コメント
![たれ目ぱん子🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たれ目ぱん子🔰
私も扁平乳首
しかも茹でる前の小豆のような小さい乳首で
上の子の時
全く吸ってくれず…
ラクビー抱き
縦抱き
横抱き
添い乳だの
山ほどやりましたが全くダメで
乳頭保護器は
「カパカパ…」と空気飲む音しか聞こえず笑
息子は飲みたくてたまらないのに飲めない
「ギャーーー!」って顔真っ赤にして怒り泣き
「お願いだから泣かないでよ…。」と精神が参ってしまい
もう搾乳で搾って哺乳瓶で飲ませる
足らなかったらミルク❕と割り切っていました
3時間は空けないでと言われていましたが
赤ちゃんのリズムはそれぞれなので
もう私は4時間空いても5時間空いても気にしませんでした
泣いたらオムツ替えて飲ませる
それに徹底していました
そうしたら自然と育児が楽になりました
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
保護器じゃなくて哺乳瓶の乳首あてて飲ませてました!
-
もっちん
ご回答ありがとうございます。
哺乳瓶の乳首ですか!!
確かにその方が飲んでくれそうな気がしますね!!
いずれか直母で飲んでくれるようになりましたか?💦- 10月28日
-
ぽん
ちょこちょこ直母練習してたら1ヶ月検診の頃には乳首も仕上がって(笑)直母出来てましたよ!
元々混合希望だったのもあって完母ではないですが💦- 10月28日
-
もっちん
哺乳瓶の乳首+直母も練習しつつだったのですね!
1ヶ月検診の頃には乳首が仕上がっている…とても理想です🥺✨
哺乳瓶の乳首が自分の乳に上手くハマるか不安ですが(笑)
早速、試してみたいと思います!!ありがとうございます😊- 10月28日
もっちん
ご回答ありがとうございます。
私も同じような乳首です🥲
保護器よく外れたり、赤ちゃんに偽物とバレて全く相手にされなかったりです。笑
ほんとに授乳時のギャン泣き…精神参りますよね。母乳よりも涙が出てしまいます😭笑
やっぱり空いちゃっても大丈夫なものでしょうか?初めての育児で言われるがまま、とにかく焦りがすごくて余計にストレスを感じてしまっています。。
お腹が空けば泣くはずですもんね💦
私も搾乳した母乳、足りない分ミルクとやっている時は気持ちが楽になります。が、やはり直母でやっていきたい気持ちが諦められず、もう少しもがいてみたいと思っています🥲