コメント
さくら
救急の手伝いがどの程度で、どんなことが苦痛か分からないですが、クリニックとかじゃダメですか?
おかき🍘
救急で働いてるなんてすごいです🥺
普段の外来の仕事は好きだし、
人も理解あっていい人ばかりで
転職も考えましたが
なかなか踏み出せずにいます💦
さくら
救急の手伝いがどの程度で、どんなことが苦痛か分からないですが、クリニックとかじゃダメですか?
おかき🍘
救急で働いてるなんてすごいです🥺
普段の外来の仕事は好きだし、
人も理解あっていい人ばかりで
転職も考えましたが
なかなか踏み出せずにいます💦
「ココロ・悩み」に関する質問
保護者からの謝罪電話について 小2の息子のクラスの話なのですが、 二学期入ってくらいから、荒れてる女の子がいます。 キレると暴言、暴力があり、胸ぐらつかんだり、馬乗りになって殴りかかってきたり、机を思いっきり…
6件くらいの住宅地に住んでます 最近うちの周りは3人目ラッシュ😭😭 我が家は2人で良い!と決めていたのに なんか羨ましい感情が出てきてモヤモヤします… 私37歳 2人目で妊娠高血圧になったり 健康面でも自信はないし 上…
嫌いな人って友人とか ママ友であれば 離れて距離あければいいだけなんだけど 身内ってそういうわけにいかないから 余計にモヤモヤしたり また疲れるしずっと嫌な気持ちあるんだろうなー 今後も一生会わなきゃいけないっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
おかき🍘
月一日勤です。
毎回輪番なので救急車対応もあります💦
そもそも救急の緊迫感が苦手で、
普段も看護技術をあまりやらないのに救急対応となるとわからないことも聞けずに足手まといになってます😫
さくら
私も救外で働いてますが、バタバタして緊張感があるのは慣れるか自分の経験を増やしたり勉強するしかないので、
病院の働き方的に救外勤務を外してもらうのが難しかったりストレスなら、病棟移動だったりクリニックの勤務がいいのかなと思います💡