※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

友人の出産後に疎遠になりました。妊娠中は連絡がありましたが、出産後は音信不通。私も妊娠中で、連絡するか悩んでいます。妊娠出産を機に疎遠になった友人がいますか?

【友人の出産後に疎遠になった】

愚痴っぽい内容で失礼します🙇‍♀️

仲良くしてた友人が出産後に音信不通になりました。
妊娠中はマタニティハイなのか安定期迎えました!と報告があり、こちらは仕事で残業など忙しい日々を送っていたんですが産まれる前に会いたいからと何度もお誘いがありました👏🏻
実際に会うと、出産に向けてベビーグッズにいくらかかったとか、あれもこれも準備して大変アピールされたりと、終始、妊娠出産の話題でした🥺

私は当時まだ妊娠していなかった事もあり、そうなんだ〜くらいに話合わせてたんですが…

散々妊娠アピールしていたので出産報告も待っていましたが、特に何の連絡もなく。。
インスタ投稿での出産報告だけでした🤤

それ以降は一切、連絡もなく…
子供希望してる友人や子ありの人と付き合いがあるようです。

結婚3年目の私に対して、彼女は結婚→挙式→妊娠を全て1年以内に迎えてるので、変に気を遣われてるんじゃとも思いました。

現在私も妊娠中ですが、彼女に連絡するか悩んでます。
向こうから距離置かれてる感じもあるし、もう妊娠した報告すらせずに出産後に連絡で良いかなとも思います。

妊娠出産を機に疎遠になった友人っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いますよ!結婚を機に…妊娠出産を機に…ただ疎遠になった人やこの人とは価値観合わないとなった人、色々います(笑)
わざわざ連絡して話さなくていいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やはり、ライフイベント毎に疎遠になる事はあるんですね🥲💦
    やっぱり向こうから出産報告もなかったですし、自分から連絡する必要ないですよね🥹
    また会おうとか言われるまで何もせずいようと思います!

    • 10月28日
えーちゃん

わざわざ連絡しないです!
疎遠になりますよ~
引越ししたりで会わなくなった人も疎遠になってます😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やはり疎遠になる事は普通なんですね🥹安心しました🥹💦
    わざわざ連絡してもマタニティハイみたいに思われたりしても嫌ですよね🥺私ももう連絡しないでおこうと思います!

    • 10月28日
二児のママ

自分がこれからも仲良くしたいなら
久しぶり〜!!と妊娠報告して
色々教えてみたいな感じで連絡
しますかね🫶🏻
特に今後仲良くしたいとかなければ
そのまま疎遠にします(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    私は本当は仲良くしたいなぁ〜とか思ってるんですが…相手から出産報告もその後も何も連絡ないのとかもあり、自分が思うほど相手は付き合い続けたいと思ってないのかもと感じ連絡できずにいます🥹💦
    仲良くする必要ないと思えばやはり疎遠にしますよね🤣参考になります!!

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

産後うつなったりしてるのかなと思いました。自分がそうだったので…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    その可能性もありますかね🥺
    でもインスタでは元気な投稿してるの見てるので…違うかもです🫠

    • 10月28日