※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士の正社員の連勤について、子供がいると家族の協力が必要です。職場では子持ちの常勤が残業や連勤が当たり前で、希望は下の子が小学校に入ったらフルタイムで働きたいが、職場環境に不安を感じています。

【保育士の正社員の連勤について】

保育士の正社員、子持ちは家族の協力ないと無理ですよね?

副園長がまだ若くて中学生と小学校中学年の子がいる人ですが今週地域のイベントがあるので12連勤になってます。
他にも子持ちの常勤いますが残業に連勤当たり前です、、、、

大人になってから保育士資格取りましたがパートでしか
働いた事ないです。

希望は下の子が小学校入ったらフルタイムですか正直上を見ていて出来る気しません。
うちの職場がブラックなだけですかね?😅😅

コメント

🍅と🧀命

私も試験で保育士資格を取得しました
非常勤しか経験したことないです

周りのサポートがないと、常勤するのは出来ないと思います

常勤の仕事やってみたいと思いますが、現実問題として難しいと思います 悲しいですが