![ちゃまきんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ありゅー🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありゅー🍏
最初は薄めにスライスして、鍋でコトコト煮て、潰して、こしてあげました!
野菜どれでもなんですが、たくさんの種類の野菜を同じ鍋で長めに煮ると野菜のだしがすっごく出てしみておいしくなります!
そして煮汁は野菜だしとして冷凍しておけばおかゆに混ぜたりできます☆
これ本当におすすめです!
あと、片栗粉で少しとろみをつけると食べやすくなって食べてくれると思いますよ(^^)
![あーまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーまる
最初は玉ねぎを切って湯煎して 粗熱が取れたらブレンダーでトロトロにしてあげてました☺️🙌🏻
トロトロのまま製氷皿にいれてました!
うちはジャガイモと玉ねぎとミルクでポタージュ風にして食べさせたりしてます😊
-
ちゃまきんぐ
ありがとうございます(*^_^*)
ポタージュ美味しそうにですね♡じゃがいもも食べられるようになったので、今度やってみます!- 2月26日
ありゅー🍏
あ、冷凍は製氷皿に1回分ずつ冷凍してます!
ちゃまきんぐ
ありがとうございます(*^_^*)
実は私も基本的にたくさんの野菜と昆布を一緒に煮込んで、そのスープでのばしてます♡
この作り方してから、食いつきが違いますね!