※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

選んだ相手と結婚し、責められ続けて疲れました。育児が辛く、責められるのは辛い。平等に責めてほしい。先々のことを考えると死にたくなります。

【自分の選択について、責められて疲れました】

私が悪いんですよね...

そーゆー相手を選んでしまって結婚したから
そして妊娠したから。

結局見る目がないと言われて
男だけが逃げて何も言われないで
私がシングルで育児が辛いだとかもう嫌だとか言っても
自分でしたことだと責められて
お金も大変になっても養育費も貰えないだろうし。

みんなに責められてもう疲れました。
責めるなら父親と母親も平等にしてください。
子育てしてるだけ偉いと思ってください。

娘にいろんな意味で
ごめんなさいと謝ることしかできないです。



先々のことを考えると死にたくなってきます。

コメント

あじさい💠

なぜ責任が片方だけに押し付けられなければならないのでしょうね😭味方のいない中たった子育てして偉いです✨なかなかできる事ではないと思います🥹シングルで産むのもとても勇気がいる事ですよね。

今はとても辛くて、お子さんの事ももしかしたら愛せないかもしれませんが、お世話していくうちにものすごい量の愛情のお返しが来るはずです。
無償の愛ってこれか…ってなって、自分の選択は間違ってなかったな、こんな尊いものが私のところに来てくれて良かったなって、思える日が早く来てくれるといいなと願ってやみません。

見る目って言われても、本当に難しいですよね。外面良いなんてそりゃみんなそうだし、私もどうやって見極めたらいいの?って聞かれたら返答に困ります。法則とかないですし。
でもきっとお若い方ですよね、これからまだまだ人生長いですし、子連れで幸せになってます!って人ママリでも何人も見かけます。
どんな人生になるのかわかりませんが、お先真っ暗ではないんじゃないかなって思います。
長々と身のない話をしてしまいました。産んだのはきっと間違いじゃないと思います。直接手伝えなくて心苦しいですが、応援しています💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳しい意見が多い中
    暖かい言葉ありがとうございます。
    今は、あじさいさんのような自分を認めてくれる人の言葉が欲しいだけなんだと思います。

    若いと言われたら若いですね...

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安、ストレスで夜も眠れず...だったので 涙が出そうになりました。
    また明日からがんばります

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

え〜〜なんで責められなきゃいけないんですか🤔

逃げた男性がせめられるならわかりますが。。

相手を間違える。って色々間違わない人間なんていないですし😊

父親と母親の二役できるスゴいママを持ってる娘さんは幸せかもしれませんよ✨

行政でもなんでも頼れるとこ探して頼ってください。保育士でも保健師でも旦那がいても、1人で育児するのがしんどくない人なんていませんから🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも、逃げた人なんて
    逃げて仕舞えばそこで終わりだから一時的に責められても
    苦しみなんて続かないですよね。
    罪にも問われないですし。

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

今はお子さんも赤ちゃんで、お世話もフルで必要だし、お話もできなくて孤独に感じるかもしれません。でもいつか必ずあなたの心の支えになってくれますよ!

今はとてもつらい日々かもしれませんが、お子さんとのキラキラした将来を信じて踏ん張って欲しいです!

なるべくよく食べて、よく寝て、心身ともに前向きになってくださいね。