
裁縫が苦手で旦那も苦手。家事や育児はほぼ私。仕事も始まり、貯金なし。2人目検討中。ごめんなさい、愚痴でした。
恥ずかしながら私は裁縫が大の苦手です😓
旦那も苦手みたいですが、、
保育園の準備でワッペンつけたりするの、全部私の仕事です💦裁縫って女の仕事?っていうのが抜けないのか、私はお互い苦手ならお互い一緒にやりたいタイプです🥺
旦那に言うと、やり方がわからないとか言いますが、私だってわからなくて携帯で調べて裁縫の初心者向けのYouTube見ながら裁縫したりしてます。お互い様じゃないのかなー、、
家事全般育児全般ほぼ私です、来月から仕事も始まります🥲🥲
旦那は夜遅く帰ってくるわりに大して稼ぎも良くないので、貯金もなければ毎月お金もくれるわけじゃないです。私の数少ない育休手当で子供のものとか買ったりしてます。
これ旦那いなくても生きていけますよね🙄2人目が生まれてずっと思ってます🙄
すみません愚痴でした。笑
- 🫥(2歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)

あんころもち
なんでしょう、、、、
大半の男性(父親)って
子どもに関することに
自主的に考えて行動することってなかなかしないですよね🙄
自分のことなら
わからないことや
知りたいことはすぐググる癖に🤣🤣
私たち母親だって
女性で子どもを産んだだけで
「親」になったのは
父親と同じタイミングなのに、、、
私の主人は今はなんとか頑張って?いますが、、😂😂
妊娠中からInstagramのパパコマさんの投稿を見せ続けたり、ドラマのコウノドリを観たりして、妊娠出産育児は命懸けであることを学んでもらいました。
コメント