
コメント

はじめてのママリ🔰
そのママさんにとっては良かったんじゃないですかね…🤔💭
同じ言葉を言われても
同じ状況でもないし考え方も違うので、主さんが言われてもピンと来ないとか色々あるとは思います🥲
うちは夫に救われてることはめちゃくちゃありますし私たち家族にとっては完璧に近いぐらいのパーフェクトな人ですが、主さんに当てはまるかと言われたらそうじゃないかもですしね☺️
要は十人十色的な感じなのかなと✨️

ショコラ
逆のやつはよく見ますよね!
一生忘れんぞ!妊娠中に言われてムカっときたひと言!とか(笑)
私は言葉は誰でも言えるし、ペラペラなので言葉より行動を!!って言いたいですね。
第一子の時は戦力外でしたが、第二子は学んだのか、かなりの即戦力に昇格してました、夫!
今や、私より娘たちの親してくれてます!
おかげで次女は私より夫を常に探しています(笑)
-
ゆめ
羨ましい限りです。😥
言葉より行動を…大事ですね。
やっぱり良いパパだと自然と子どもも好くのですね。
嫌がられるにはちゃんとそれなりの理由があるのかもですね…きっと。。- 10月28日
ゆめ
羨ましい…!!✨
ちなみにどんな所がですか?
はじめてのママリ🔰
全てですかね🤔
イライラすることなく、不満なく楽しく過ごせてることがそうなのかなと思います😆
家事育児完璧、仕事も出来ますし私のフォローも完璧、言葉もだけど行動がそうですかね⭐️