※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりで食欲がなくても、10週の赤ちゃんは臍の緒から栄養を受け取ります。ただし、卵黄囊からの栄養はいつまでか気になりますか。

つわりで全然ご飯が食べられなくても赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか
10週ですが、この頃から少しづつ臍の緒から栄養を送られるみたいですが何も食べられなかったら赤ちゃんに栄養行きませんよね
卵黄囊からの栄養はいつまでですか?

コメント

たぬき

大丈夫ですよ〜☺️
1人目の時に産むまで吐きつわりで食べれたものはアイスくらいでした💦 けど3000g超えて生まれてきてくれて健康です😌
赤ちゃんはママが食べたもので大きくなるのではなくて、ママが今まで蓄えてきた栄養で大きくなると聞きました☺️

はじめてのママリ🔰

こんにちは☺️
つわりしんどいですよね。
終わりがくるよーと良く言われましたがいつ終わるの!?となってました💦

卵黄嚢からは確か五ヶ月と聞きました🥺

2人目も3796グラムありましたよ
3人目の時毎回ケトン体出てましたが先生いわく私の元々の栄養で3862グラムの赤ちゃんでしたよ👶

ニート希望

全然大丈夫みたいです😙‼︎

私8ヶ月までまともに食べる事ができず毎日吐いていて、ギリギリ食べられるものもパイナップルとコーラとポテチw
後期になってもマックのポテトと味噌ラーメンと龍角散でいきてましたが、健康で元気な3500gの赤ちゃんが安産でうまれてきました。

病院でも大丈夫って言われてましたよー

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ!
2人とも悪阻辛くって10キロ減り、何も食べれなかったけど順調に育ってます😌