※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこ(25)👀🤍
お金・保険

娘が1歳になり、赤ちゃんじゃなくなることを感じる中、お金の問題から産めないと思っていたが、また赤ちゃんが欲しい気持ちになっている。自営業で税金が重く、経済的にも厳しい状況。

娘が1歳になって、赤ちゃんじゃなくなっていくな〜

お金ないからうちはもう産めないな〜って思ってたんだけどここに来てまた赤ちゃん欲しいな〜ってなってる。


お金があれば産みたいけど、今でもカツカツor赤字な我が家では3人でやっとって感じ。

自営業だから税金が凄いんだよなぁ。
しんどい。

コメント

はじめてのママリ🔰

自営業だから税金がすごいんじゃなくて、すごく稼がれているから税金がすごいんですよ😭
旦那さんも奥さんも頑張ってるんですね!

はじめてのママリ🔰

わかりますー!😂
あの赤ちゃんのミルクの匂いが恋しいです、、💔
うちも自営業でなんとか食べてけてますが、本当に税金高い、、自営業いいときは本当にいいんですけど、悪くなると夫婦仲もわるくなります笑
まだ若いので本当はもう1人と言いたいところなんですが、、
現実甘くないですよね〜

なーちゃん

わたしも全く同じこと思ってます😂
ほんとお金あれば…って思います。
我が家も自営なので、これから先もずっと安定してる確証はないですし今でやっとなので4人目は難しいよなーって思ってます🥲

はじめてのママリ🔰

むしろ自営業なので普通の会社員よりは全然税金節約できてると思ってます😂

🦢

めちゃくちゃわかりますー!お金あったらもっと赤ちゃん産みたいだっこしたい😭
うちの夫も最近まで自営業でしたが、税金やばいですよね💦国保高いのに傷病手当ないし年金も普通に払って最低限しかもらえない、、
最近一緒に働いてる人が法人化したのでそこの社員になりましたが、そしたら今度は給料激安です😂
赤ちゃん産むの諦めて助産師目指そうか考え中です笑

あんまん

我が家も主人が自営です、、
インボイス制度も始まりましたし、税金で持っていかれるばかりで本当しんどいですよね、、我が家もカツカツで貯金崩して生活してます😓
3人目は諦めました😢
自営業で稼がれてる方も多いと思いますが、我が家はそうじゃない職種なので今からでも会社員になってほしいと思ってしまいます、、国民年金だし有休とかないですし、、😮‍💨

うさこ(25)👀🤍


同じ環境の方が多いようで少し安心しました🥲
年金、住民税、固定資産税、国保で10~15万は消えます😭

今年から義父から旦那に代替わりし、株式にしたのでこれからどうなるかの予想も出来なく少し不安で😭
株式にして国保が社保に変わっても、負担分の給料は減らすらしいので実質同じなんですよね😭

旦那はこれから大きくなる!と言ってますがもう自営業を初めて5年目…10年以内に安定させてくれたらいいなと思ってます😭

同じ環境の方がおられると思い頑張ろうと思います。
コメントありがとうございました🥲