※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコバナナ
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の子供が食べ過ぎていることに悩んでいます。食欲が増し、食事の内容や量について不安があります。食べ過ぎの原因や食事のバランスについてアドバイスを求めています。

【1歳0ヶ月の子供の食べ過ぎについての悩み】

1歳0ヶ月の息子ですが、食べ過ぎを心配しています。


現在、体重9.8キロ 身長75センチ くらいです。
成長曲線には入っているものの、
数日前にミルクを卒業してから食欲が爆増しました。

軟飯 100
おかず 150
バナナ1本
ヨーグルト80

これを食べても、ご馳走様というとギャン泣きします。


お肉系は15gにして
野菜をてんこ盛り、水分少なめで、たまにトロミをつけたり。。。

基本はご飯とおかずで200以上あげてて、
食後に柿をみじん切りにしてあげたり、
それでも足りなくて
芋をあげたりと悪戦苦闘してます。

現在、歯が上下4本しか生えていないので、
あんまり噛んでいないので
満腹中枢がまだ発達してないのか?
ただの爆食の子なのか。。
すごく悩んでます。。

そこで先輩方にご相談です。


①1歳0ヶ月どれだけ食べてますか?


②タンパク質って実際、どこまで食べてもいいのかがわからず。
料理本読んでますが、よく食べるので参考にならず。
豆腐だったら何グラムとかお肉は何グラムまでとか
わかる方教えてください。

③外出時レトルト使いますが、100グラム✖️3パックって多いですかね?たくさん食べるお子さんがいる方、、どうしてますか?

アドバイスお待ちしてますー!

コメント

唐揚げ

その頃が1番食べていましたよ!!
かみごたえがあるようにしてあげるのは良いと思います!でも欲しがるだけあげてました🤣笑
うちの子も1歳になった時10キロありましたよー!!
よく食べるので1歳ちょうどでミルク辞めました!
軟飯じゃなくて良いと思いますよ!!
歯は生えてなくてもちゃんと歯茎で噛んでいれば大丈夫です🙆‍♀️

1歳過ぎたらタンパク質もそこまで気にしてませんでした!!

レトルト2個に、バナナとパンとか持ち歩いていましたよ🤣笑

  • チョコバナナ

    チョコバナナ

    返信遅くなりました!
    アドバイスありがとうございます!

    やはり、食べますよね!?
    レトルト2個にバナナとヨーグルト出しても足りなくて永遠にパン食べてました。。。
    今度はレトルトにご飯を追加してみようと思います。

    次の分から、普通のご飯にチャレンジしてみます!

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

①400gくらい?
②1歳過ぎたらそこまで気にしてません
③3パックでは足りません🤣
うちもバナナとかパンとかみかん🍊とか持ち歩いてます☺

  • チョコバナナ

    チョコバナナ

    結構食べるんですね!
    なんか少し安心しました。

    そもそものご飯の量を増やして
    当分対応してみようと思います

    ありがとうございました⭐️

    • 10月29日
ままま

下の子が大食いです。
gは測ったことないですが
1歳頃にはファミレスのお子様ランチはほぼ完食でした。
タンパク質も気にしてないです。
レトルトは袋のタイプ3パックでは噛みごたえもないし全く足りないのでお弁当タイプとバナナとおにぎり、時間を持たせるためにおかし渡したり、うどん取り分けたり、食べられる歯固め渡したりしていました。

  • チョコバナナ

    チョコバナナ

    ファミレス完食すごい!!!

    やはりレトルトは噛みごたえないですよね?ほぼ丸呑みしてました。

    今度からもう少し硬めなご飯にしてみようと思います!

    アドバイスありがとうございました!

    • 10月29日
にゃん

下の歯2本しか生えてませんが普通のご飯2杯たべたりします笑
大人とほぼ同じごはんあげてて
昨日もごはん茶碗蒸しスープも完食してギャン泣きです笑

保育園でも2人前ペロリでもっとやれと泣くそうです笑

わたしも娘がどれだけたべるの!と悩んでいたのですが保育園の先生から
食べないよりかいいよ♥️と言われたので
悩まないようにしました😳

この子は大食い女子なんだなーと笑

  • チョコバナナ

    チョコバナナ

    そうですよね、食べないよりは食べたほうがいい!

    今の所はなんでも食べるので、
    大食いだと思ってドンドン量を足していこうと思いました。
    ありがとうございました!

    • 10月29日