
4ヶ月の息子が車内で揺さぶられ症候群を心配しています。手でチャイルドシートを揺らしたことが影響するか不安です。素人でも症状がわかるか教えてください。
揺さぶられ症候群についてです。4ヶ月の子です。
車に乗るとよく寝る息子なので、先ほど車に乗ってドライブしてました。車が停まると泣いてしまうので、信号で停まってる時に手でチャイルドシートを揺らしたんですが、ふと揺さぶられ症候群が心配になってしまいました😭
今日は昼間全く寝てないせいか、そのあとすぐ寝て今も寝ています。ミルクはいつも通り飲めました。顔色もいいです。
すごく心配です😭
揺さぶられ症候群って素人でもすぐわかりますか?
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 6歳)
コメント

3児mama
それぐらいの揺れでは揺さぶられっ子症候群はならないと思います✋
揺れと頭(脳)が真逆に揺れるぐらいの強い揺れが危険です。YouTubeに解説もあるので観てみるといいですよ👍

ままり
それぐらい大丈夫ですよ~!
多くのママさんは2人目以降だと抱っこ紐で走ったりしてますし🥹
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
確かにそうですよね🥲- 14時間前

かっぱ
私もどれくらいかわからず心配したのですが、あれはかなり強く揺らした時に起こるものだそうです!調べて出てきた動画は、かなりイライラして泣き止ませようと強く揺らしていました🥲
あの強さは普通に生活している分だったり、ちょっと急いで走るくらいではないかなぁと思いました!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
チャイルドシートに乗せたまま揺らしたので、動画を見てもピンと来ずって感じです、、🥲- 14時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
YouTube見てみます!🙇♀️