
年子の寝かしつけが大変で、不安です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
【年子の寝かしつけについて】
昨日から年子育児はじまりました
1日目にして寝かしつけがカオスすぎて
メンタルやられそうです 笑
1人が泣けばもう1人も起きて泣き
パパも一緒に寝かしつけしてるのですが
上の子はママじゃないとギャン泣き
下の子もなかなか抱っこで泣き止まず
大人2人でもしんどいのにワンオペになったら
どうなるんだろうと不安しかありません
同じくらいの年子のお子さんがいらっしゃる方
どうやって寝かしつけしてますか😓?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
すいませんまだ始まってませんが....
わたし今日退院して始まります😭ハードモードですよね、怖くなってきたぁ😂😂

はじめてのママリ🔰
うちもまだ年子歴は浅いですが...
よくないかもですがうちはとりあえず下の子が泣いていても上の子を寝かしています💦
そのうちに下の子も泣き疲れて寝ちゃうのですが😢
最近は上の子は普通に寝かしつけて、下の子はバウンサーに乗せて添い寝しながら揺らしてる感じです...
年子育児大変ですががんばりましょう🥺
-
はじめてのママリ🔰
上の子優先でって言いますもんね😊!
うちも上の子先に寝かせようとしたんですが、下の子の泣き声でなかなか寝れず💦難しすぎました😭
バウンサー良さそうですね!
購入検討します🥹
頑張りましょう😭✨- 10月27日
はじめてのママリ🔰
不安を煽るような投稿すみません😂
覚悟はしてましたがすでに心折れかけてます🫠🫠
お互い頑張りすぎず頑張りましょう😂🥹💪