※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
お仕事

発表会前日のリハーサルのため、子供の送り迎えに悩んでいます。保育園と会場を行き来し、弁当も作らなければならず、仕事に間に合うか心配です。仕事を早退して子供たちとの時間を取ることも悩みの種です。

【発表会前日のリハーサルのため、子供の送り迎えに悩んでいます】

みなさんならどうしますか🤣!?

9時半から13時半の4時間パートです。

来月発表会の前日リハーサルのため
午前保育で会場への送り迎えを
しなきゃいけません。

いつもは幼稚園に9時前に送り
そのまま仕事へ向かってます!
リハーサルの日は9時まで
会場へ送らなくては行けません💦
そしてその前には娘をいつも通り
幼稚園に送り届けなきゃいけません(>_<)

その日は預かりありですが
給食なしのため預ける場合弁当です…
朝、今の時間配分でもギリギリなのに
弁当も作っていつもより早く出て
娘を幼稚園→息子を会場→仕事
となると仕事に間に合うか心配です🤣
(早く起きてやれよって話ですが…笑)

そのため仕事休むのもどうかと思い
2時間早くあげてもらいご飯前に
迎え行こうと思ってます。笑

ダメな親ですかね🤣!?
1日くらい弁当作れよ!って
話ですよね🤣🤣
それだけの為に仕事2時間切り上げるのも
申し訳なかったかな…笑

娘は通常保育なのでいつも通り
15時にお迎え行く予定ですが
息子との2人きりの時間もなかったので
なにか2人でご飯でも行ってもいいかなとも
思ってるのですが🤣

コメント

まぬーる

それなら、仕事の入時間を遅くします。10時2時で働くとか。。。。

  • まぬーる

    まぬーる

    リハの日は、あまりいつもと違う事はしないようにしてました。ただ、周りがみんな給食なしで帰宅とかなら、終わりの時間に間に合うようにするのもありですよね。

    仕事を遅くするか早く切り上げるかのどちらかしかないかな。

    弁当は

    • 10月27日
  • まぬーる

    まぬーる

    今後(小学生)を見据えると、作れないと困るかも。

    • 10月27日