![あやまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も次女が吐き戻しひどくて必ずと言っていいほど吐いていましたが、5ヶ月の今はほとんど吐かなくなりました⭐️特に機嫌が悪かったり母乳ののみが悪かったりしなければ様子見でもいいかもしれないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幽門狭窄症だと噴水のようにシャーシャー吐きますがそんな感じですか?
また、うんちやおしっこがしっかり出ていれば違います。
飲んだものがほとんど流れないので幽門狭窄症だったらうんちやおしっこがほぼ出ません。
-
あやまん
たまに、ピューと出すことはあります。おしっこは10回ほどはオムツ替えますし、うんちも小出しに1日に3〜4回はします。
- 10月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子もよく吐いて1日に10回も服着替えたりとか普通にありました!
母乳が多いのはありましたが、吐きやすい体質で病気とかではありませんでした。ゲップも苦手でした。一歳までよく吐いてました💦ちなみにすごくよく飲むし食べる子です!
病気だったらマーライオンみたいに大量に吐いて、体重も増えないので、様子見でいいとは思います!
-
あやまん
1ヶ月健診で、とりあえずは先生に相談はしてみます。それまで様子見でいきます。
- 10月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実際にこどもが幽門狭窄症でした。
量を減らしても吐きますよ!
10mlでもすごい勢いで吐いてました😣
-
あやまん
手術したんですか❓
すごい勢いとはどんな感じですか❓- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
手術しました!
全員がそうなのかは分からないですが、我が家の場合は吐く勢いがすごくて、普通に飲ませたときは、吐いたものの飛距離が1mとかぐらいまでとんでました😣- 10月28日
-
あやまん
そんなにですか❓🙄
それはびっくりしますよね
他に熱があったり、何か症状がありましたか❓
手術した今はもう大丈夫なんですか❓- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
びっくりしました!
あと、掃除と洗濯が大変でした😅
熱はなかったです!
おしっこの回数が減ったり、元気がない感じ(泣く回数が減るとか)はしました😣
手術したのは去年の1月末らへんだったのですが、今はおへその横に少し手術の跡が残ってるぐらいで、すくすくと育ってます🙆🏻♀️- 10月28日
-
あやまん
少しおっぱいの量を減らすと、吐き戻しが減った気がします。うちの子は良く泣きます😭
来週の木曜日に1ヶ月健診があるので少し聞いてみます!
元気に育ってるなら良かったです🥺- 10月28日
あやまん
返信ありがとうございます。
私も長女がいるんですが、その子に比べたら吐き戻しが多いので心配になって、、、
洋服も1日1回は着替えるんですが、そんな感じでしたか❓
ママリ
私も上の子に比べたらほんとに吐き戻しするほうで、1日に多い時は2.3回着替える時もありました😂でも検診も異常なしで、体重も順調に増えてて、飲みも悪くないし、今は寝返りするようになっても吐き戻しほぼなくて治りましたよ😌!
あやまん
そーなんですね!
その子その子にで全然違うんですね🥺
とりあえず、様子見でいきます。