
コメント

pekori
ウォーキングするとお腹張っちゃいますよ(><)
私も25週から37週まで自宅安静してました。ゼロカロリーのゼリー、カロリーオフノンカフェインの午後のミルクティーや紅茶のシリーズ、カロリーハーフのグラノーラオススメです♡
pekori
ウォーキングするとお腹張っちゃいますよ(><)
私も25週から37週まで自宅安静してました。ゼロカロリーのゼリー、カロリーオフノンカフェインの午後のミルクティーや紅茶のシリーズ、カロリーハーフのグラノーラオススメです♡
「体重管理」に関する質問
助産師さんの一言に傷つきました😢 妊婦健診の時、自分で体重を計って紙に書いて申告するスタイルです。 妊娠中期で、前回体重が増えすぎてて注意されたので、この2週間 食事内容を見直して体重管理を頑張りました! そし…
3人目妊娠11週目なんですが、ようやくつわりの終わりが見えてきた感じがしてます🥺 もともと全然細くなくて、痩せてから3人目妊娠したいと思ってても大した努力もせずで一生痩せず😂 そのまま妊娠した上若干の食べづわり🥹…
食べづわりがやーっと終わりました🥲 体重計に乗ったら+3キロ、、😇 まだ15週なのに増えすぎて泣きそうです😭 最近食べる量減らしていたのになんで増えてるの?!となりました🥹ᩚ 元々太りやすい体質で妊娠前は拒食症になっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆんし
コメントありがとうございます
そうですよね…安静でいるために休んでいるのに(._.`)
安静にしている間、pekoriさんは体重増加はあまりありませんでしたか?
pekori
上の子のとき入院して辛かったので避けたくて、ずっと寝たきりでした(><)なので、体重管理苦労しました!9ヶ月、10ヶ月のときくらいからぶくぶくきて大変でした。臨月にクリスマス、正月がありピンチでしたが、結局10kg増で済みました。
安静になる前はお風呂前だけ測ってましたが、安静になってからは朝起きてからも測って、食べる量に気をつけてました。食べたいのに食べられなくて、辛いですよね〜!私は結構間食しちゃってましたが…なるべくカロリー低めのお菓子を…(><)臨月なんて空気吸っても増えるんじゃないかってくらい増えるし…
ゆんし
みなさん9、10ヶ月は同じこと仰ってますよね💦私も怖いです…
クリスマスはなんとか乗り切りましたが、12/31~1/1にかけて800g増えて以降右肩上がりで止まりません(-""-;)
1wで500gとか無理です…
低カロリーお菓子を選ぶようにします!!!