はじめてのママリ🔰
10時〜11時 朝寝
14時〜16時 夕寝
9時 には就寝 って感じです🕊️
はじめてのママリ
11ヶ月の時は
19:50くらいに寝室に行き
20:15までには夢の中でした👶
お昼寝は
平日保育園なので12:00-14:30が平均で
土日だと眠い時は朝寝10:00-12:00の中で1〜2時間弱、朝寝しちゃうと昼寝なし夕寝なしなのでちょっと早めに就寝って感じです🤣
はじめてのママリ🔰
10時〜11時 朝寝
14時〜16時 夕寝
9時 には就寝 って感じです🕊️
はじめてのママリ
11ヶ月の時は
19:50くらいに寝室に行き
20:15までには夢の中でした👶
お昼寝は
平日保育園なので12:00-14:30が平均で
土日だと眠い時は朝寝10:00-12:00の中で1〜2時間弱、朝寝しちゃうと昼寝なし夕寝なしなのでちょっと早めに就寝って感じです🤣
「昼寝」に関する質問
朝寝って短めの方がいいですか? 最近8時から10時くらいまで爆睡してしまいます(私も😥)。 起こすまで起きません。 たぶんこれのせいで昼寝が遅くなってしまってます。 夜は19時から20時くらいに寝てます。 比較的よく…
自治体などの子育て支援としておむつの支給があるところにお住まいの方いらっしゃいますか??どんなシステムでしょうか??🫣 私の住んでいるところでは、県が生協に委託して3ヶ月に1回の配達、対面でおむつを2パックもらえ…
おくるみなしで寝られないのはヤバいですか、、? かなり本気で悩んでいます 生後2ヶ月の男の子を育てています。 新生児の時から力が強くて泣き声も大きく、 反り返っていることが多くてすごく心配していました。 また…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント