![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産時の動画撮影がうまくいかず、後悔しています。コロナで立ち会えず、助産師が忘れてしまいました。他の人の動画を見て悲しくなります。
【コロナで立ち会えず、出産動画が残せなかったことについて】
コロナが5類になってから出産したので立会予定してましたが、私がコロナになり、旦那もコロナになり、旦那の隔離期間中に出産になりました。
バースプランに出産の動画をおさめたいと書いていたので、分娩台に携帯を取り付けて動画撮影ができるようになっていたので助産師さんが動画を回してくださいました。
しかし分娩台に上がってから3時間産まれて来ず、
あまりに長い動画になってしまうので小まめに動画を回したり止めたりしてくださいました。
あと少しで産まれるって時にシフトの関係で若い助産師さんからおばさん助産師さんにかわりました。
動画のことなんて助産師さんは忘れていて、
私も"回してって言おうかな"と思いましたが壮絶過ぎて、
"もういーや"と思って言いませんでした。
やっぱり産まれた瞬間は撮れておらず、私が踏ん張ってる姿、声を荒げてる姿だけがむなしく動画に残っています。笑
今でも本当に後悔してます。
コロナになって立ち会えなかった自分がいけないのですが、どなたか元気になるお言葉ください…
いまだに後悔で、いろんな人の出産動画を見て後悔から泣けてきます…
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生まれてすぐ撮った分娩室での写真がSDカード破損で全て消えた者です!
その時はちょっとショックでしたが、娘も3歳になり、どんどん増えていく写真や動画を見てるたびに、なんかそんなことどうでも良くなってきました(笑)
もっと大切な写真や宝物が、記憶できないくらい溢れてて、私の脳みそのキャパはとっくに満杯になってるので、
もう生後半年も経たないうちに、まあいっかーって感じでしたよ^^
最初は高いお金払って修理出す?とか考えてたんですけど、
別に生まれた瞬間とその次の日の写真と、どっちも愛おしいことには変わりないですしね〜☺️笑
それで、生まれる瞬間の動画ということですが、生まれる間近はもしかしたら💩とかおしっこ処理されてるかもですし、
予想してなかった汚いシーンが残ってる可能性もあったら、
消したいけど消しにくい黒歴史みたいな感じになってだかもしれませんよ!!笑
記憶の中で神聖な思い出として美化されるくらいがちょうど良いのではないかなとも思ったりします。笑
私は自分の産む瞬間は壮絶すぎて恥ずかしかったので、立ち会いも拒否し、もちろん動画も撮ってませんが、自分の心の中に秘めておいてます。笑
こんな人もいるんだなーくらいにしかならないと思いますが、参考になれば…🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭😭
確かに今、大切な写真がたくさん残っています!これからもきっとたくさんの思い出の写真たちが増えていきますよね!
なんだか元気出てきました!!ありがとうございます!!!