子育て・グッズ 息子が小学校で友達が少なく心配。同じような経験の方の意見を聞きたい。 小学一年生になる息子がいます。小規模の小学校でクラスに7人しか男の子がいません。息子はおとなしめな性格で中々輪に入れなくて他の男の子はわんぱくな子しかいなく中々合う子がいないみたいで休み時間は1人で遊んだりしているみたいです。6年間同じ男の子メンバーなのでこれから先少し心配になってしまいます。おなじようなお子様をお持ちの方はどのような感じなのかご意見頂ければ嬉しいです🙇♀️ 最終更新:2023年10月26日 お気に入り 1 男の子 小学校 息子 はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 8歳) コメント おでんくん 教員で、そういった小規模校で勤務した経験があります💦 学年に1クラスしか無くずっと同じクラスで馴染めず、学校に行くのもしんどくなり不登校気味になる子多かったです😭 10月26日 はじめてのママリ🔰 やっぱり不登校になってしまう場合があるんですね😅女の子がたまに遊ぼうと誘ってくれて誘われれば遊ぶみたいです😌ただ学年あがっていくにつれてやっぱり男女意識しだして別々に遊んだりしだすと思いこれから大丈夫かなと心配になっています🥺 10月26日 おすすめのママリまとめ 妊娠28週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠30週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やっぱり不登校になってしまう場合があるんですね😅女の子がたまに遊ぼうと誘ってくれて誘われれば遊ぶみたいです😌ただ学年あがっていくにつれてやっぱり男女意識しだして別々に遊んだりしだすと思いこれから大丈夫かなと心配になっています🥺