
派遣会社に登録し、事務のお仕事を探す準備中。3月4月スタートを考えているがスケジュール未定。ExcelやWordの復習を頑張りたい。保育園退園のタイミングも考慮。何月に何をするかアドバイスをお願いします。
派遣について教えてください🙌
現在パートしているのですが、派遣会社に登録し事務のお仕事を探そうと動き出しているところです。
3月4月スタートで考えているのですが、今からのスケジュールが分かりません🫣
とりあえず学生以来まともに使っていないExcelやWordなどの復習を年明けくらいまで頑張ろうと思ってるのですが、、
何月に何をする。などアドバイスお願いします🙇🏻♀️
今のパートは2月末でやめて3月スタートなどあまり間が空かないようにしたいです。(保育園退園が怖くて💦)
- ままりはる(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
派遣で働いてます🙋♀️
特に難しいことはないです。
①登録したい派遣会社に連絡
②派遣会社の登録(職歴登録やらスキルチェックやらがあると思う)
③気になる求人にエントリーしたり、担当から案内がくることも。
④社内選考通れば職場見学へ進む
⑤職場見学で問題なければ派遣先決定
みたいな感じですかね?
派遣に登録したのが昔でうろ覚えですが(笑)
①②は別に今の時点で登録しちゃって大丈夫です。
3月開始のものを自分で探してエントリーしたりすればいいので!
ままりはる
ご経験者からの回答嬉しいです🥺!!
分かりやすくありがとうございます!
3月開始のものにエントリーしていけばいいのですね🤔
今の時期から3月のお仕事あるか探してみます😊
はじめてのママリ🔰
3月開始だと今は少ないかもしれないです。あと派遣会社によってはパソコンのスキルアップの研修もしてくれるところもあるみたいなので探してみるといいかも?
後はWordよりはExcelを使用する可能性が高いかなと思います!
ままりはる
なるほど🤔
やはり今は求人探しよりはスキルアップメインで動いたほうが良さそうですかね💦
Excel頑張ります🔥
はじめてのママリ🔰
そうですね!とりあえず登録だけしといて、片手間?で求人をチェックしつつスキルアップみたいな感じですかね🤔
決まらない時は決まらないけど決まる時はサクッと決まるので頑張ってください😊
ままりはる
最後のお言葉勇気出ました😭頑張ります!ありがとうございました🧡