
コメント

はじめてのママリ
うーん。
狭いとは思わないですけど旦那さんが評価された結果だと思うのでお休みはそのいない分贅沢なお出かけしたり、たくさん子供と関わってもらえればいいなとは思います。
逆にお給料が上がるなら自分の仕事をセーブしたりして時間を作ったりしますかね。
旦那さんがあとはどう思ってるのかにもよるのかなぁとは思います

ぽぽ
引き継ぎで遅くなるなら、ずっとと言っても期間限定ではあるのではないでしょうか?
きっと今の状況ご主人も辛いと思うのですが、今後仕事の状況が変わる見込みはないんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
旦那さんは子供大好きで朝も着替えご飯はやってくれます。
給料がさがる➕残業手当つかないので遅くまでやらなくても…と思ってしまいます
はじめてのママリ
給料が下がるのに、負担が増えるのはもはや違いますね、、😭
私ならそこまでして得るものは何って聞いてしまうかも、、