
夫が義実家に帰省することに対し、妻は自分も一人で出かけたいと感じていますが、夫からは子どもがいる間に行けばいいと言われ、少し不満を抱いています。
今月夫が2泊3日で義実家に帰省します。
1人でです。
名目としては体調を崩した義父の様子を見に行くこと、義母の手伝いです。
でも義実家には独身の義兄が同居してるし、車で5分の距離に別の義兄家族も住んでます。
なのでわざわざ旦那が飛行機行ってまで手伝うことある?って感じです。
まぁ義父の様子をみたいだろうから「どうぞ」と送り出す予定ではあるんですが。
「私もどっか一人で行きたいなー」と言ったところ、
「別に自分は遊びに行くわけじゃないし、あなたは子どもが小学校とか幼稚園行ってる間に行けばいいじゃん、それに土日しょっちゅう一人でいないじゃん」と言われました。
土日にいないのはパートであって遊びに行ってるわけではありませんが、そのついでにどっか寄ってくれば?ってことみたいです。
なんかカチンときたんですが、この感じわかる人いますか?😇
ちなみにうちは子ども3人(小学生2人と幼稚園児1人)います。
- 初めてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
パート行ってるのにしょっちゅう1人でいないじゃんって言い方は意味分からないし腹立ちますが、親が体調崩したから帰るのに私もどっか行きたいなーって言い方されて旦那さんもイラッとしたのかもしれませんね😭

はじめてのママリ🔰
二泊三日ぐらい 実家ならしようがないじゃないかな。お気持ちはわかります!
うちは子供が生まれてからも夫が定期的に飛行機に乗って島へ釣りに行ってました。なので、今月も私と子供が沖縄に行きます、夫は釣りに行きます。笑 お互い様じゃないと、やはり不公平に感じてしまいますね。
-
初めてのママリ
なんで私が実家帰るときは全員子ども連れて行くのに、旦那は1人でのびのびと帰るのかな〜と思います😇
そして私の1人の時間は通勤時間の往復だけ?って感じです- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
それは確かに。。心配になるしね。
それなら、私と子供も行きます!と言って、向こうの反応を試すのも一つの方法かもしれないね。- 6月9日

はじめてのママリ🔰
命に関わるレベルならまだしも、体調崩したぐらいで一人で飛行機の距離を帰省…って時点で理解不能ですし、パートに出てる時間を1人時間と言われても???
幼稚園行ってる間なんてあっという間ですしね…
その状況で一人で帰省すると言われた時点で、うちは揉めると思います😅
-
初めてのママリ
最初は命に関わるレベルだったのでわかるんです💦でももう落ち着いてリハビリもやってるし、介護のプロも介護事務のプロも親族にいるのにお前が行く意味?って思ってます😇
- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
行って具体的に何するのか、タイムスケジュールを教えてほしいですね😇- 6月9日
-
初めてのママリ
義父をネタにして義実家にダラダラしに行ってるんだろうな〜と思ってます😇
- 6月9日
初めてのママリ
あーなるほど、そうかもしれないですね🤔
でも義父が去年体調崩してから半年で3回目なんで、絶対向こうで遊んでんだろうな〜って思ってます😇