
1歳の娘について娘は1ヶ月早く産まれており、修正月齢でいうと生後11ヶ…
1歳の娘について
娘は1ヶ月早く産まれており、修正月齢でいうと生後11ヶ月です。
発達面について悩んでます。
うつ伏せが嫌いで、寝返りも遅く、未だにハイハイやずり這いをしません…
つかまり立ちもしないですし、脇を支えてタッチしようとしても、床にあまり足をつけようとしません…
ですが、背ばいでおもちゃの所に移動したりします。
今日は、お座りの状態で移動していました。
シャフリングベビーと言われるもののような行動でした。
周りからはゆっくりさんと言われ、私が一番感じています。ゆっくりさんと言われることがすごくストレスになってしまいます。
シャフリングベビーと検索すると、自閉症や発達障害などが出てきてしまって、すごく不安になってしまいました。
私が手をパチパチしたり、体を揺らしたりすると真似しますが、ハーイ、バイバイ、どうぞ、ちょうだい、などはまだできません。
色々と考え込んでしまって毎日焦ってます。
シャフリングベビーだったけど自閉症や発達障害など異常なしだったお子さんがいらっしゃるママさんの体験をお聞きしたいです。
※批判など受け付けておりませんのでご了承ください。
- むちゅめのママ(生後11ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント